見出し画像

理想のキーボード・マウス生活    ~①理想に向かって第一歩!~

はじめに

当連載は、仕事で一日中パソコンを使い倒している私、DXおじさんが
理想のキーボード・マウス環境に辿り着く過程を書き綴っていきます。

パソコンでの作業で方が凝っている方にオススメの内容となっていますので
ご自分もしくは周りの方が肩凝りでお悩みであれば、ぜひご一読ください。

本編

何の話がはじまるの?

パソコンで使うキーボードとマウスについてのお話がはじまります。
といっても「この製品が良い」「このデザインがクール」という
話ではありません。

これから始まるのは
「キーボードとマウスの理想的な配置、使用方法とは?」
をテーマにしたお話です。

どうしてキーボードとマウスにそんなに熱を入れて語るの?

別の記事でも書きましたが、私、
日常生活の殆どをパソコンの前で過ごしているんですよ。

年間にして4,380時間、180日あまりの時間、
パソコンの前でキーボードで文字を入力し、マウスでクリックしているわけなんです。
(1日12時間×365日=4380時間)
※休日もだいたいパソコンの前にいます。

皆さんは日常生活で半日の間、ずっと触れている物ってありますか?
最近だと「スマホかなー」という人が多いのかと思います。
スマホの事となるとケースに凝ったりお気に入りのアプリを入れたりと
自分好みになるようにカスタマイズしていきますよね?
私にとってはキーボードとマウスがカスタマイズの対象なんですよ。

そんなわけで、語っていきますねー

理想の状態を言葉にしてみよう

私にとっての「理想の状態」とは以下の通り

  1. 疲れない

  2. 速い

  3. 楽しい

「理想の状態」その1:疲れない

これが一番大事!

長時間作業の大敵は疲労。
特に頭脳労働にとって疲労は天敵。

何が困るって、疲労が溜まった状態で頭脳労働をすると
「なんとなく出来てる気がする」
と錯覚してしまうこと。

企画書、仕様書、マニュアル、プレゼン資料などなど
どんなドキュメントでも疲労が溜まった状態で作成すると
「なんとなく出来てる気がする」のは
きっと私だけではないはず。

と、いうわけで「理想の状態」その1は
キーボードとマウスを使っていても「疲れない」
こととなります。

「理想の状態」その2:早い

ここでの早いとは「素早く入力できる」ということ。
より具体的に言うと
・キーボードで文字を素早く入力できて
・マウスでカーソルを思った場所に素早く移動できる
ことを指します。

パソコンで作業をする一番の目的はやはり
「何かを作ること」だと思っています。

ここがパソコンとスマホとの決定的な違い。
スマホは「作られたものを楽しむこと」
を目的としたものだと思いますので。

んで、「何かを作ること」を達成するためには
早ければ早い程良いと思うんですよ。
何かを作る時に一番必要なのは試行錯誤の回数だと私は思っていますので。
早く作って、早く躓いて、早く解決策を見つける。
これの繰り返しです。
(あ、念のためですが「設計はザルでいいからとにかく手を動かそう」
 ではないですよ。設計大事。いざ手を動かそうとなった後に早さが大事
 ってことです。)

と、いうわけで「理想」の状態その2は
キーボードとマウスを使った入力が「早い」
こととなります。

「理想の状態」その3:楽しい

3つ目は完全に主観です。
使っていて「楽しい」か。ただそれだけ。
要は「お気に入り」にランクインしているかです。

皆さんも身に着けている物やデスクで使っているもので
お気に入りのものってありますよね?
もしなければ、ぜひ見つけるなり仕入れるなりしてください。
テンション上がりますよ。

「お気に入り」を使っていて「楽しい」状態に入れることって
とても重要なことです。

仕事は楽しいことばかりではありません。
自分ではコントロールできない原因で
いやーな気分にさせられてしまうことが多々あります。

そんな時、「お気に入り」があれば「楽しい」状態に戻れるんですよ。
気持ちの切替上手は仕事上手。

私にとっての「お気に入り」のものはキーボードとマウスなわけです。

と、いうわけで「理想」の状態その3は
お気に入りのキーボードとマウスを使っているので「楽しい」
こととなります。

今回はここまで

長くなってきましたので今回はここまでです。

えー!?具体的なキーボードとマウスの話してないじゃん!?

…そうなんですよね。
「理想の状態」をしっかり定義してたら長くなりました。

とはいっても語りたいことが多いので読みやすさを考えて
今回はここまでー

宣伝① エクセルの本を発売中!!

ワンコインで集計の自動化始めませんか?
 毎週の集計でCSVファイルを手作業コピペしている方がいたら
 ぜひお勧めください!

書籍 『毎週のExcel集計
    手作業コピペをやめたら速度12倍になった件
     ~60万行の集計時間が40分から3分に!~』

宣伝② Twitterやってます

 Twitterで最新情報を発信中です!
 フォローお待ちしておりますー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?