見出し画像

グランプリバナーを作った日。

明日5/5から応募受付が始まる、ピリカグランプリのバナーを作成した。
ピリカグランプリとは、ショートショートの小説のnote企画である。

詳しい応募要項はこちらから。

今回も多彩な審査員の皆さんが、これ!と思うイチオシを選定する。

今回で4回目となるテーマは「ゆび」

過去のテーマはこちら

①睡眠
②あかり
③鏡
④ゆび

前回から私は審査員をしていないので、そのテーマがどのように決まったのかは分からないが、前回に引き続き今回もうーんと唸った。
物語を語り始めるかのようなテーマだなぁと。
ミステリアスであり約束であり、人に一番ふれる部分であるゆび。
これが「手」だとロマンがないという風に思えるのは私だけだろうか。

さて、ピリカさんからバナーへのリクエストは
・怖いイメージでないこと
・柔らかい感じ

後はお任せとのこと。
確かに、ゆびからホラーを連想するバナーだと怖い作品に偏ってしまう。
でもゆびってリアルに入れると生々しくて絵にならない。
色々悩んだ結果、影絵のゆびカメラ📷を題材に春ピリカらしく愛らしい感じに仕上げた。

ちなみに、受賞作品のバナーはまた色を変えたのでそちらも楽しみに!

ピリカさんは、ピリカ文庫や、すまいるスパイスというすごく楽しいラジオもされていて私も大ファン。

ピリカ文庫→ラジオでの朗読というのも興味深い。小説が好きでもラジオで小説って聞いたことがなかったから。
でも料理しながら、通勤途中に、車の運転中にと時間をハッピーにしてくれる。
座談会のような他愛のない話も面白いし、クリエイターさんをゲストにした回もnote以外の一面が垣間見れて毎回わくわく。
是非聞いてみてね〜!!

そして、ピリカグランプリの応募もお忘れなく!

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?