見出し画像

別に買わなくてもいい無印良品おすすめ商品

突然なんですが、今日一人暮らししてから初めて、ティッシュのごみをポケットに入れて洗濯してしまったのです。

想像したらぎゃーーーーーって思うけど、奇跡が起きて被害はポケットの中だけで済みました。今日はツイてるのかもしれないですね、、!

その時に活躍したアイテムを含め地味に愛用してる無印良品のアイテムを、ちょうど明日から良品週間だしnoteに書き留めておくかという衝動で書いてみます。



⓵携帯用衣服クリーナー
これです。今日ティッシュのぽろぽろになったごみを取ってくれた救世主。
私が一番活躍させていた時期は服飾学生時代。ものづくりしていると自分の服が糸くずまみれになるので、学校を出る前に必ず使っていました。持ち運びにちょうどいいサイズ感なのです。

好きなポイントは切り取り線の位置です。
伝わるかわからないけど、ほこりを取りきって捨てようをめくると、一周よりもう少し進んだところに切り取り線があるので、まっさらにきれいな状態で次使えるところに感動しました。

あとキャップが使うときには持ち手になるのですが、それを取るときのポンッて音が好きです。

②ハンドシュレッダー
これは回すのが楽しい。ただそれだけ。
宛名処理にちょうど良くて、回したいからどんどん宛名持ってこい!!!って感じ。

固いものには使えないけど、私が処理したいものは宅配の宛名くらい薄いものばっかりなので荷物が届いたらレバー回したいから宛名だけ処理して、荷物は数日間放置とかよくあります。(早く片付けろよってご指摘待ってます。)


ほかにもシリコーン調理スプーンとか、やわらかポリエチレンケースとか無印良品のおすすめでよく聞くものも愛用していますが、「買わなくてもいいけどあると良い」大好きな商品を2つ紹介してみました。

もっと他にもないか考えたけど、私の中では買っておくべきおすすめ商品だったのでそれは商品人気ランキングなどをご参照ください。

もしコアなおすすめ商品がある方はこの良品週間で見に行きたいのでぜひ教えてください。



私にしては珍しいタイプのnoteだなあ。
ちなみに写真は友人からもらったお香を炊きながらこのnote書いてたよっていう写真です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?