マガジンのカバー画像

海外・カナダ・英語

49
海外や海外移住、カナダ、英語に関する記事
運営しているクリエイター

記事一覧

海外在住者は温泉に恋い焦がれてるし、お風呂は危険という話。

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 海外在住者が日本に一時帰国し…

海外でITエンジニアとして働くにはどのくらいの英語力は必要なのか

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 海外でITエンジニアとして働く…

日本人である以上、海外でも「敬語」は避けられない

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 カナダに来てからたくさんの日…

計画が上手くいかなくても大丈夫な自分を作る方法

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 今日は、どうしたら計画通りに…

また1人日本へ帰国していく

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 本日はまた知り合いが日本に本…

27

海外就職で一番大変なのは一番最初

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 たまに、海外はレイオフとかす…

29

世界中でオーロラが見れたらしい

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 サムネイルはフリー素材から引っ張ってきたオーロラ画像です。 世界各地でオーロラを観測なんと昨日世界中でオーロラが観測できたみたいです。 アメリカ、ウイグル自治区、デンマークやスイス、ドイツ、スロバキア、オーストリア、ポーランドの一部でも確認されています。 日本でも北海道でも見れたみたいです。 オーロラ予想によると北半球でも南半球でも広域に観測できるかもしれないという予想でした。 カナダといえばオーロラもちろ

植物工場って日本が王者をとれるジャンルなのでは

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 アメリカで挑戦する日本の農業…

13

カナダでn回目の引っ越し

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 ただいま、引っ越しの準備に追…

5

フロントエンドハンドブック2024を見て

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 フロントエンド ハンドブック2…

11

海外で話しかけてくる人は要注意

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 ダウンタウンを歩いていると、…

8

ワーホリで海外で出稼ぎはありか?

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 円高とインフレが遅い日本の賃…

30

同じ環境にいると他との違いに気づくのが難しいっていうのが関西人の「いける」から思…

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 関西人です。30年以上大阪に…

4

北米で仕事をするにはリファラルがとても大事

ども、かにかまトマトです。カナダでアプリとかを作ってます。 今日はカナダでの仕事を探す時の話。 特にソフトウェアエンジニアなどのテック系は、リファラルが大事だよってやつです。 北米は圧倒的にリファラルリファラル。 つまり誰かの紹介ってことですね。 日本ではエージェントからの紹介や求人を出しての採用、大企業であれば新卒一括採用がほとんどだと思います。 その一方で、北米はリファラルが強い。 かなりの数でリファラル採用、つまり誰かの紹介で仕事を変えたりします。 なので日本よ