見出し画像

【ポートフォリオ】金子修平の経歴と執筆記事・運営メディア

*2024年1月7日追記

金子 修平
(カネコ シュウヘイ)

1991年生まれ。愛知県知多市出身。
大学卒業後、愛知県内の自動車ディーラーで営業として4年間勤務の後、福祉用具専門相談員となる。
並行してWebメディアの編集者/ライターとして活動。
現在は福祉用具専門相談員勤務のかたわらローカルWebメディア『CHITAZINE』を運営。
主な執筆分野は自動車、音楽、文学、福祉、介護、スポーツ、観光、ローカルニュースなど。

【執筆記事】

金子修平名義

スポーツ:パラバドミントンおすすめ記事

『パラサポ』 / 注目度急上昇中!2020新競技の「パラバドミントン」がとんでもなく熱い!

スポーツ:ウィルチェアーラグビー大会取材

『Paraphoto』 / ローポインターの枠を超えよ。印象的な乗松聖矢のトライにみた日本チームの強さ!

スポーツ:サーフィンレッスンオンライン取材

『FINEPLAY』 / 誰でも簡単に身体で覚えられるオンラインレッスン「SURF RHYTHM」体験レポート

スポーツ:スケートボードおすすめ記事

『FINEPLAY』 / FINEPLAY編集部がアクションスポーツの魅力をDig! 「スケートボード」の歴史や種目を復習、注目選手をPick up

スポーツ:スポーツクライミング大会取材

『FINEPLAY』 / 【スポーツクライミング】日本クライミング界、新世代台頭で新たなステージへ突入

スポーツ:アイスクロス大会取材

『FINEPLAY』 / 「悔しいけど、嬉しい」山本純子とその背中を見て育った若手の成長と課題「Red Bull Ice Cross World Championship Yokohama 2020」

スポーツ:レッドブルエアレース大会取材

『FINEPLAY』 / 室屋義秀が母国で有終の美!「Red Bull Air Race World Championship CHIBA 2019」

スポーツ:パルクール大会取材

『FINEPLAY』 / 日本パルクールシーン、未来への大きな一歩「Parkour Top of Japan 2021 in 淡路島 presented by Xperia」アフターレポート

スポーツ:ダブルダッチインタビュー

『FINEPLAY』/ 大森から世界へ羽ばたけ! ダブルダッチスクール・大森D.D.Sが目指す勝利への熱い思い

カルチャー:記者会見取材

『FINEPLAY』 / 新しい渋谷の魅力をランニングで体験しよう!「SHIBUYA MIYAGE LAB」記者会見レポート

フェス:イベントレポート

『FINEPLAY』 / 「GREENROOM FESTIVAL’19」イベントレポート

音楽:ライブレポート

『CHIMERA GAMES』 / Da-iCE:ライブ速報 - Vol.7

音楽:アルバム紹介文

シンガーソングライター堀嵜菜那『壺』紹介文 / 手ざわりを確かめるー堀嵜菜那『壺』/「haptic perception」

在宅介護:インタビュー

『ヤマシタ、シマシタ。』 / 【インタビュー】「もっと、在宅介護に強いチーム作りを目指して」在宅クリニックはな板橋・青木大樹先生

在宅介護:イベントレポート

『ヤマシタ、シマシタ。』 / 【池尻あんしんすこやかセンター主催】自分ごととして考えよう!「認知症アクション講座」がヤマシタ世田谷営業所で開催

倉敷ダイヴ名義

文学:おすすめ記事

『ホンシェルジュ』 / 立原正秋のおすすめ作品5選!美食家としても有名な作家

音楽:おすすめ記事

『OTOKAKE』 / 【04 Limited Sazabys】おすすめ人気曲ランキングTOP10!カラオケで歌うコツも♪

他多数。

*署名記事以外では女性向け雑誌インタビュー書き起こし、検索エンジンサイト特集記事インタビュー書き起こしと文章構成、リクルートサイトライティング等を担当。
*一眼レフカメラでの撮影対応可能

運営メディア

ローカルWebメディア『CHITAZINE』

ローカルWebメディア『別冊 CHITAZINE』

「知多半島の魅力、再発見」がコンセプトのWebマガジン『CHITAZINE』の別冊アカウント。 暮らし、グルメ、観光etc..といったキーワードをもとに、知多半島内外の人と人をつなぎます。 名古屋へのアクセスも良く、緑豊かで産業も盛ん。歴史と文化が根づく知多半島を体験してみて。

https://note.com/chitazine/

金子修平

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?