見出し画像

再び入院

2024年4月20日から再び入院しました。
今回は、乳房再建のためにエキスパンダーを入れる手術です。
乳がんの時の右乳房全摘出のときの病院とは違う病院です。
朝9:30-10:00の間に来てくださいと、前日の確認電話で連絡があったので
スーツケースを引っ張り9時40分頃に到着。手続きを済ませて早速病室へ。
今回も4人部屋で窓際を希望しましたが、窓際は空いていないとのことで通路側の部屋でした。なんとなく入院中に外が見えていた方が気がまぎれる気がして希望したのですが、仕方がありません。

全摘の時は同じタイミングで入院する5人くらいがオリエンテーションと称して、病室フロアの案内やスケジュール確認しをしましたが、今回は私一人で、簡単に説明を受けて、パジャマに着替えたら待っていてくださいとのことでした。その後、薬剤師さんや麻酔医の先生などがそれぞれ説明に来てくださって、いくつか同意書を書いた後、お昼ご飯を食べました。

お昼を食べた後、暇。。。私以外の同室のベッドの方は3人ともカーテンが閉まっていておられる模様でした。内、窓際の一方はおそらく本日退院で荷物を整理したり、看護師さんとお話ししていて、そのとおり間もなくしてお世話になりました~と帰っていく音が聞こえました。

NetflixやKindleもダウンロードしてきましたが、座ってそれらを見るだけにも飽きてしまい、デイルームという、ナースステーションの向かいにあるラウンジみたいなところに行きました。
前の病院では何人かが集まって話していたりお茶を飲んでいたりして、お仲間に入れてもらい、お互い時間をつぶしていましたが、今回の病院はデイルームには誰もいませんでした。

日がな一日、映画や本を読んで、過ごしました。それも飽きたころにNetflixで韓国ドラマを見ました。何度も見たことのあるドラマで、大好きなのが”トッケビ”と”青い海の伝説”!しばらく見ていなかったので、あまりに暇で久々に見てみたら、一気に見てしまいました。古いドラマですが、やっぱりいい!!

エキスパンダー挿入手術は4月22日の9時から。病室は22時消灯だけど、なかなか眠れず韓国ドラマナイトな入院スタートでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?