見出し画像

2024 GW、KITTEで“こいのぼりアートインスタレーション”を開催

【 GW、KITTEで“こいのぼりアートインスタレーション”を開催 】

鯉のぼりブランド「泳泳」は、2024年4月27日(土)から5月6日(月)までのゴールデンウイークの10日間、東京都千代田区丸の内の商業施設「KITTE」にて大規模な空間インスタレーションを展示します。
このインスタレーション展示は、来場者が「夢と未来を想いながら空を見上げられるこいのぼり」をコンセプトに
、アートに昇華させた鯉のぼり「泳泳」の世界観を表現するものであり、多くの来場者に感動と喜びと元気を与えることを目的としています。

【展示概要】
子孫繁栄と子どもの大成を願う日本の伝統文化で縁起物の「鯉のぼり」。
世界中の人々に元気を与えることをミッションとして、アートに昇華させた鯉のぼりブランド「泳泳」による空間インスタレーションを開催。建物内アトリウムを元気に泳ぐ、おしゃれでスタイリッシュな鯉のぼりをお楽しみください。

【展示詳細】
- 日程: 2024年4月27日(土)〜5月6日(月)
- 場所: KITTE 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
- イベントサイト: https://marunouchi.jp-kitte.jp/shop/kitte_gw2024/?fbclid=IwZXh0bgNhZW0BMQABHUYthjI082A-Xn8vv7Oyl0munOmpy2-G4Xt_CBRTAeOtxyB37e69M4KkVw_aem_Ael-DbVsbeU6tJY1bjQr8s5lOqzgCDaY6oBJJp3_iYps1Gr6RO3ABZ7J3ZfuGH8pIsI
- 入場料: 無料

企画制作:株式会社スペーシャルメディア
https://spacialmedia.co.jp/


【泳泳ブランドプロフィール】
泳泳は、2018年にデザイナーの山岡寛泳によって立ち上げられた鯉のぼりのブランド。「元気にする」をコンセプトに、世界中の人々に元気を与えることがミッション。
泳泳は、古来より子どもへのエールとして用いられ、子孫繁栄と子どもの大成を願うシンボルである鯉のぼりを現代的にデザインし、京都で染色したものを国内外に展開。これにより、ソフィスティケートされた日本の文化を世界に伝えている。
また、人生のリズムと水面からインスピレーションを得た独自の模様デザインは泳泳のアイデンティティとなり、人気を集めてきた。
立ち上げから数年で、国内外の都市での販売やGOOD DESIGN NEW HOPE AWARD 2022の受賞、温泉旅館やギャラリーでの展示、京都市のふるさと納税の返礼品への採択など、多方面でブランドの拡張を実現している。


【デザイナープロフィール】
山岡寛泳は、岐阜県出身の21歳。
幼少期からモノ作りに情熱を注ぎ、兄の勧めで14歳の時、東京大学異才発掘プロジェクトROCKETのメンバーに選出される。
自身の原体験と世界に元気を与えたいと志し、16歳でブランド「泳泳」を立ち上げる。
以来、多くの注目を集め、20歳で「Good Design New Hope Award」に入選、文化服装学院在学中には「Next Fashion Designer of Tokyo2024」特別選抜賞を受賞。テレビ朝日やフジテレビなどのメディアにも出演。
古き良き日本の伝統を大切にしながらも、常に新しい価値を創造し続けている。

【お問い合わせ】

■ブランド:泳泳
■ 代表者:山岡寛泳
■ 所在地: 東京都渋谷区
■ 本件に関する問い合わせ先 : kanei.yamaoka@gmail.com
Tel: 080-1624-7784

■ 公式HP
https://eiei.jp

■ 公式Instagram
https://www.instagram.com/eiei.jp/


#ゴールデンウィーク #鯉のぼり #こいのぼり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?