見出し画像

理想のライフスタイルを手に入れるためのシンプルな3ステップ

忙しい日々の中で、理想のライフスタイルについて考える瞬間はありますか?
理想像は人それぞれですが、私が昔から思い描く理想は常夏のビーチの木陰の下でフルーティーなドリンクを片手にハンモックに揺られることです。現実的に24時間そうした生活を送ることは難しいかもしれませんが、やりたいと思った時にそれを実現できる、時間とお金の自由な生活が私の理想のライフスタイルです。

From Canva

今回は、理想の生活に一歩近づくための3つのステップをご紹介します。是非一緒に現在の生活を見直し、理想のライフスタイルを叶えるために頑張りましょう!


1.現状を把握する

どんな課題に取り組むときにも大切なファーストステップは、現状を把握することです。今の生活のどういうところが好きで、どういうところは無理をしていて改善していきたいか、などを具体的に考えます。現在の自分がどの状態にあり、理想の自分とのギャップを認識することで、次のアクションプランがより具体的に決まります。

例えば、私は現在無職で失業保険で暮らしている状態です。時間の自由はあるけど、お金の自由には制限があります。

2.理想のライフスタイルを描く

自分にとっての理想のライフスタイルとはどのようなものでしょうか?今後のプランを考えるにあたり、なるべく具体的に描くことが重要です。将来の目標ややりたいことによって、理想のライフスタイルも変わってくるでしょう。

もし理想像がまだぼんやりとしている場合は、自分にとって大切なこと、好きなこと、ワクワクすること、楽しいことをリストアップしてみると、イメージしやすくなります。計画通しりに進まないこともあるかもしれませんが、プランを立てておくことは将来にも役立ちます。

私の理想のライフスタイルは、時間とお金に自由があることです。好きな場所に自由に行き、自分のペースで過ごすために、今の私にはどこでもできる仕事が必要だと考えています。

3.できることからコツコツやってみる

理想があっても、やはり行動しないと何も変わません。勇気を持ってワクワクする世界へ一歩踏み出しましょう!最初は成果が見られなくても、コツコツ続けていけば必ず結果はついてきます。

私は現在、Poolo Jobという「仕事を1つの旅にするトラベルクリエイターコース」を受講しています。ライティング、写真、SNSブランディング力といった世界のどこへでも持っていけるスキルを身に着け、旅を仕事にするために絶賛奮闘中です。

最後に

理想のライフスタイルへ飛び立とう

現状と理想は変わっていくものなので定期的に見直す必要があります。目標や理想が変わることは自然なことです。それに対応して計画を調整していきましょう。変化と成長を楽しみながら、どんな小さな進歩でも大切にし、未来へのステップを踏み出していきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?