見出し画像

お互いの力を掛け合わせれば大きな力になる! 毎日note連続1956日目

■今日の一言
相手の価値を最大化すれば自分の価値が高まる相手を見つける

「お互いに補完する関係を作り」成長するための実践行動
・自分の苦手な部分をカバーしてくれる人を見つける
・お互いに補完する
・相手の価値を最大化する

■活動報告
昨日はみずほ倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、ディライトに戻り開店準備、午前中にZOOMミーティングとブログの書き方セミナーを行いました。

午後からZOOM面談を5件を行い、夜は鈴木直樹氏とのコラボセミナー【理念×採用×育成で業績を飛躍させる】を開催し、懇親会も大盛況で終了しました。


■今日の気づき
昨日は久しぶりにコラボセミナーを開催しましたが、私はセミナーを開催するのは本当に好きなのを改めて実感しました。人前で話すって本当に楽しく、講師業というのは天職だと感じています。

また、今回はコラボセミナーでしたが、他の方と協業する重要性も感じました。

私に持っていないものを持っている方と協業することによって、自分の得意分野とそうでない分野が明確になるんですよね。

特に自分の苦手な部分を持っている方とコラボすると、お互いが補完しあい、自分一人ではできないレベルのセミナーになります。


今回も私の得意分野の論理性と、鈴木直樹氏のパッションの部分がうまく融合し、参加者に喜んでいただける内容になりました。

自分の不得意なところが明確で、その部分を補う方がいれば結果として大きな力を出すことができます。

相手の力をうまく借りてコラボすることで、より完成度の高いセミナーを行うことができるんですよね。

相手の価値を最大化することが結果として自分の価値を高めることにつながると言うwin winの関係を構築できれば、自分一人でできないこともできるようになります。


大切なのはどんな相手とコラボをして、どのような取り組みをすれば成果が最大化するのか事前に考えておくことです。

どうすればそうなるかを考えしっかりと設計し、お互いが良くなる関係性を作っていきましょう。

鈴木さん、素晴らしいセミナーをありがとうございました。また新しいセミナーを開催するので引き続きよろしくお願いします。

新しいセミナーを企画中ですので楽しみにお待ちください。


-------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #コラボセミナー #効果を最大化する #相手の価値を最大化 #自分の価値を高める #力を融合する

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。