見出し画像

㊗️除隊旅行~♪(4)

次の日は、「朝早くからやっている、有名な鱈のスープを食べに行こう~!」ということで、朝から出動です!

なんせ今回の全てのスケジュールは、娘ちゃんがじっくり考えて作ってくれましたからね。 それも、婿しゃんと弟くんのために~~♪

母はちゃっかりとそこに、便乗しちゃった感じで♡

鱈のスープは韓国ではごく普通に食べるものなので、それほど期待もしなかったのですが、これまた~~~美味でした!!

そのお店に着いた時、まだ娘ちゃんたちは来てなかったので並んで待っていたのですが、日本人観光客も沢山並んでいました。

結局、寒い中30分弱ぐらいは待ちましたね。

具がたくさん入った、白くて濃厚な鱈スープが胃にしみるぅ~♪
韓国では飲み過ぎた次の日の朝に食べる食事でもあるので、身体にもいいんです。
付け合わせのおがずも、みんな美味しかったし・・・


次は息子くんも合流して、明洞(ミョンドン)の射撃場で本物の銃を撃つという体験をしました。

その前にちょっと時間があったので、3人で明洞聖堂に行くことに。

明洞には以前事務所があったので、道を知っていることもあり、ここは母が娘ちゃん夫婦をご案内~!


明洞聖堂、いつ行ってもきれいです♪


そして、やっぱり男の子だったら、一度は経験したい「射撃」を婿しゃんと息子くんが!!

そこで娘ちゃんが、息子くんにいいました。

「軍隊でやったことあるだろうから、お兄さんに教えてあげてね!」

「いや~一応やったことあるけど、もうちょっと大きい銃だったから、これは初めてなんだよね・・・」

と息子くん、なぜか消極的~ww

確かに兵役中といっても、パソコンのサービスセンター業務中心では、銃を撃つことは???でしょうけどね・・・

結果として、実は婿しゃんの方が命中率が高かったという!!!

息子ちゃん曰く。
「やばい、同じ隊の人たちには言えないよ、こりゃ~!」


右が婿しゃん、左が息子くん。
娘ちゃんと母は、この位置から応援~!


後ほど聞いたところによると、婿しゃん・・・

ホテルに帰ってからも、自分が撃った結果の用紙をまじまじと見つめたり~写真撮ったり~、大変ご満悦だったそうです♡

ほんの10分ぐらいの射撃でしたが、いい思い出になりましたwww

そりゃ~いつものゲームよりは、思いっきりリアルだから~面白いよね?!


朝方歩いた、明洞から乙支路3街の裏通り。



次は東大門にある、韓国風スパ&岩盤浴へ!!

まぁ~これ系は、よく行きましたね。
サウナやお風呂好きには、たまりませんもんねっ♪

フロアはこんな感じ♪


今回は特に4人でタオルで作る羊の頭をかぶって、写真を撮ることが目的だったんですけどね。

婿しゃんは、ご遠慮されて~~w
娘ちゃん・息子くんと母で、羊になって写真撮りましたwww
 
以下はイメージです。
どこかに、作り方も書いているかもww



また、今回面白かったのは・・・
移動中のタクシーの運転手さんとの会話でした。

この時の運転手さんは、私たちが日本人だとわかると
「自分は日本が大好きでね~!!」から始まって・・・
「これ知ってます~?」と、運転手さんが音楽をかけてくれたのですか、それが以下です。

①ブルーライト横浜
②ギンギンラギンにさりげなく

「あぁ~知ってますよ。」と、母と娘ちゃんが反応すると

このおじさん、続けて・・・

「以前、日本人のお客さん乗せた時にね。
そのお客さんが、マッチ (近藤真彦)のファンクラブの会長さんだったんですよ。
自分もマッチのファンだったので、そこで大盛り上がりになって、運転中マッチの曲かけて、お客さんと大合唱になってねぇ~~!!!

ギンギラギンは以前、よくディスコとかクラブとかでかかってたんですよ。
実は若かった時、自分はヤンキー(韓国語ではナラリ)だったもんでね~♪」


これらを韓国語で話しているので、娘ちゃんは婿しゃんに通訳しながら、娘ちゃんとこの母は可笑しくなって、お話が大盛り上がり~!!

運転手さんは、この母に向かって「おぉ~~世代が同じですね!!お友達だ!!」と、最後には運転中に握手を求められ、私もノリで握手しちゃったりしてww

その後も、ますますご機嫌の運転手のおじさん♪

「最近の曲だったら、実はきゃりーぱみゅぱみゅも好きでね。
 この曲は知ってます~?」

と、娘ちゃんご夫婦に曲を披露~~!!!

そこで娘ちゃん夫婦が、大反応~~!!!
その気になって、おじさん~この曲のボリュームあげて、娘ちゃん歌い出す・・・

③つけまつける

おじさん、趣味の範囲が、広すぎっすw

もう~~婿しゃんは、この刺激的な韓国タクシーのうんちゃんに大うけ!!
一緒に、娘ちゃんも大うけ!!

うち息子くんは、このタクシーの中で今、何が行われているか、よくわからないご様子で・・・

母は、このうんちゃんに友達といわれ、ちょっとなぁ~??と思いながら

とにかく、婿しゃんたちが楽しけりゃ、どうでもいいか?!ってなわけで♡

次の目的地である、「明洞ぎょうざ」にやってまいりました。


ミシュランガイドにも登録されたという明洞ぎょうざと有名なククスー(右下)。
ぎょうざも素晴らしかったけど、このククス―がたまらなかったです♡


いやぁ~、これには驚きでしたね!!

実は昔、事務所に行く時は、いつもこの前を通っていたんですよ。

すると日本人観光客をはじめ、いつもたくさん並んでいたので「そんなに美味しいのかな・・・」と思って、一回も行ったことがなかったというw

食べてみたら、本当に美味しくて~~~!!!

もっと早く知っておけばよかった~~~!!!と、なりましたww

それからは、一応まだ兵役中の息子くんの休日の自由時間が、それほど無くなってきたので、そのまま分かれることになりました。

この時、娘ちゃんが、息子くんに聞きました。

「今回の旅行で、一番良かったことってな~に?」

「明洞ぎょうざかな。本当に、美味しかったなぁ・・・
 ミュシュランガイドに載ってるお店でもあるしね!!」


うん、まぁねぇ・・・・

「明洞ぎょうざ」の他にも、いろいろあったけどねぇ・・・

いつも思うことですが、息子くんにこういうパターンで「一番良かったことってなに?」と聞くと、ほどんどといっていいほど、一番最後のことをいうんだよねww

男の子というのは、本当に単純だからなのか・・・(うちの子だけかも?)

寸前の経験が、一番新鮮だから・・・
印象に残るのかもしれませんけどねぇ~~www

とにかく息子くんに、「今度の再会は日本でかな?」などいいながら・・
お互い挨拶して、息子くんは部隊に戻っていきました。(つづく)



拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡