見出し画像

㊗️除隊旅行~♪(2)

次の日の朝、息子くんとは娘ちゃん夫婦とのお食事の場所と時間を伝えて、別れて行動しました。

睡眠3時間程度でしたが、おばさん、元気っす♪

日本語クラスのいつものリーダーであるソンさんが車を出して、手際よく一緒に用事を済ませてくれて、まずはいろいろとお世話になったキムさん2人と合計4人でのお食事です。

テーブルいっぱいのお食事!
サンチュに茹でたお肉を巻いて食べるサムに、ビビンバ(写真左上、ご飯投入後)と、その後トックク(韓国風お餅入りスープ)、ククスー(韓国風そうめん)がプラスされて、キムチや青唐辛子など食べ放題という、コスパのいい人気店でした。

もう~~今考えただけでも、しあわせになっちゃうほど・・・
オール韓国料理の素晴らしさは、やっぱり、すごいです!!

なんたって、美味しいものがいっぱいで、特にキムチが日本では味わえないお味で・・・多分、白菜から違うんでしょうね。たまりません♪


それから隣のカフェに行って、以前からお世話になっている人生の大先輩キムさんと、ご近所のイさんも駆けつけてきてくれました。

本当は現在そのクラスを受け持ってくれている、日本人のTさんも来られる予定でしたが、風邪をひいてしまって来れなくなって・・・お会いしたかったですけどね。またの機会に~~♪

懐かしい方々といると、ついこの前まで一緒にいたような・・・
私が今でも韓国在住で、日本に1か月ぐらい戻っていたような気分になるから不思議です!!

普通にいろいろなお話をしているだけでも、時間はあっという間に過ぎていって、次は娘ちゃん夫婦をお迎えに空港まで、ソンさんがまたもや車を出してくれました。


娘ちゃんが日本の大学に進学が決まって韓国を離れる前に、「うちのお母さん、よろしくお願いします。」と挨拶をして以来の、ソンさんと娘ちゃんとの再会!!
ついでに、旦那さん付きという、なんとも濃ゆ~~い再会です♡
(空港からホテルまで、送ってくださいました。)


それから次に、息子くん含めて家族4人で除隊お祝いのお食事会!!

タクシーに乗って目的地に向かったのですが、お気に入りのお店がコロナ禍でなくなってしまっていたのです、ビックリ・・・

急遽、タクシーの運転手さんに、美味しいお店を教えていただいて、そちらに行くことになったのですが・・・

このお店が、すごい!!


私がいた頃はなかったと思うのですが、本当に美味しくて、ビックリ!!

それはみんな初の「メバル」と「ホッケ」のお刺身だったのです。

 

こんな感じでメバル半、ホッケ半のお刺身でした。


まずそこで驚いたのが、娘婿しゃんでした!!

私たちがテーブルに着くと、何も頼んでいないのに、メイン以外の食べものがいっぱい運ばれてきたので、びっくりされたんですね。
(私たちは韓国生活が長かったので、よくある光景だったのですがw)


こんな感じでw

そこで思わず婿しゃんは、早速SNSで・・

「何も頼んでいないのに、お通しがテーブルいっぱい運ばれてきた!」と投稿!!


ついでに、またこれがすごい!!

メイン料理を運んできたおばさんが、どうやって食べるか見せてあげるということで、作ってくれたんですね。


こんな感じで、えごまの葉っぱなどに
ご飯とお刺身と特製お味噌ソースをのせて巻くんですけどね♡ (この写真はお借りしました。)


巻いたと思ったらそのおばさん、婿しゃんが飲んでいたビールのコップを、無言でコンコンとたたきました・・・

センスのいい婿しゃんは、「あっ!」といいながら、ビールを一口・・・

するとおばさん、婿しゃんのお口に・・・巻いたお刺身を投入~!!

驚きながらも、婿しゃん・・・

「おぉ~~美味しい!!」といいながら、親指を立てて、おばさんに感謝表明!!

うなずきながらにっこりしたおばさんは、無言でその場を去る・・・・

という、謎のパフォーマンスに、4人ともあっけにとられたのですwww



それでも婿しゃんの「美味しい!!」という言葉に、みんな誘われて巻きだす・・・そして食べたら、それは絶品で~~!!!

それで、4人全員大満足~~♪

除隊おめでとう~!!って、もしかしたらやってないかもwww



そして次に、娘ちゃんのかつての念願であった、韓国行ったら「さつまいもピザを食べる!」という目的を、その後ホテルに戻って、これまた4人で達成~!!


日本にもあるもんだと思っていましたが、なかったようで・・・甘いさつまいもとチーズが合うんですね、これが!実はまわりのパン生地の中にも、さつまいもペーストが入ってるんですよ♡


この時に、(やっと思い出して)息子くんの除隊おめでとう~♪ と・・・

誕生日も先日だったので、お誕生日おめでとう~~♪も、できましたw


そしてね、何よりも4人一緒に泊まったホテルが3LDKのきれいなレジデンスだったんです。

これまた4人ともテンション上がりっぱなし♪


一部リビングはこんな感じ♡


この日は母は前日3時間睡眠だったので、眠くなって早めにおやすみして~~


その後3人で息子くんの除隊後の方向性を、いろいろと話し合ったそうです。


なんだかんだと4人の楽しい旅行は、こうして始まりました。(つづく)




拙い文章を読んで頂いて、ありがとうございました。 できればいつか、各国・各地域の地理を中心とした歴史をわかりやすく「絵本」に表現したい!と思ってます。皆さんのご支援は、絵本のステキな1ページとなるでしょう。ありがとうございます♡