見出し画像

新たな戦いの旗。ジュビロ磐田2024シーズン新ユニフォーム!

Jリーグ開幕まで1週間。

ジュビロ磐田のサポーターの皆さんには、2024年の新しいユニフォームが届き、その喜ぶ声がSNSで広がっています。

私のもとにも、本日金子翔太のユニフォームが届きました。

金子翔太の2024シーズンユニフォームとタオルマフラー


2024シーズンのジュビロへの期待は、言葉に表しきれないほどだと思います。


新しいユニフォーム。

それは、ジュビロサポーター熱狂と愛情を象徴するものだと思います。

ただの布地やデザインではありません。

それはクラブや選手たちへの支持を示すだと思います。

その旗を身に纏い、スタジアムに立つことは、結束と力を示すことなのだと思います。

この新しいユニフォームが届いたことで、私も含めジュビロサポーターの皆さんには、2024シーズンに向けて勇気と希望が生まれたと思います。


2023年、ジュビロは選手補強禁止という前代未聞のハンデを抱えながら我慢の戦いを続け、最終節アウェイ栃木SC戦で逆転勝利し、J1昇格を果たした栄光の瞬間。

今でもあの感動の瞬間が鮮明に蘇ります。


2023年の勢いを胸に、横内監督が2024年新体制発表で目標として掲げた「勝ち点40」

その目標を早期に達成するため、今日届いた新しいユニフォームを身に纏い、声援を送ることで選手たちを後押しし、勝利へと導いてくれるはずです。


前回J1で戦った2022年。

ジュビロは全くと言って良いほど歯が立ちませんでした。
結果、最下位に沈んでJ2降格が決まったあの悔しさと屈辱は、二度と味わいたくないです。


苦闘の末に勝ち取ったJ1の舞台。

今年は、多くのファン・サポーターがヤマハスタジアムに足を運んで、声援を送ってくれることを願っています。

全国のジュビサポさんがDAZNを通じてジュビロの戦いを見届けてくれることを願っています。

そして、SNSやブログなどでチームの情報をシェアし、更なるジュビロサポーターが増えて欲しいと願っています。


ジュビロの選手達は、鹿児島で例年以上の厳しいキャンプを過ごしたと聞きます。新しいシーズンに向けて全力で準備をしているんだと思います。

新しいユニフォームを身に纏い、心を一つにして、J1の舞台で輝きましょう!

新たな戦いのを掲げ、勝利を目指して進みましょう!


最後までお読みいただきありがとうございました。
ジュビロ磐田のファン・サポーターに歓喜が訪れることを願って。

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?