マガジンのカバー画像

考えていること

112
日々、考えたことを少し長い文章で。まだまだ人として未熟だからきっと考えは変わっていくのだろうけれど、その途中過程を書いておきたい。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

電子書店が消えれば購入した電書も消えるし、電子遊技場が消えればわたしも消える(でも、紙の本と生身は残る)

電子書店が消えれば購入した電書も消えるし、電子遊技場が消えればわたしも消える(でも、紙の本と生身は残る)

図書館から予約取り消しのメールが届いた。予約していた本が届いたのに、取りにいくのを忘れたまま、1週間が経ってしまっていた。取り消されたのは、谷川俊太郎の絵本「ぼく」。

「ぼくはしんだ じぶんでしんだ」

から始まる絵本だ。雑誌『pen』谷川俊太郎特集を読んで知って、すぐ予約したのに、予約取り消しのメールが来なければ、予約したことも、谷川俊太郎をもっと読みたいと思ったことも忘れていた。10日前のこ

もっとみる
育休の話を聞いて、わたしも人生レベルで自分のやりたいことをするために休みをとろうと思った話

育休の話を聞いて、わたしも人生レベルで自分のやりたいことをするために休みをとろうと思った話

昨日は『ママはキミと一緒にオトナになる』を上梓したコラムニストの佐藤友美(さとゆみ)さんと、『おそるおそる育休』を上梓した毎日放送アナウンサーの西靖さんのトークイベントに行ってきました。

実を言うと、ライターとして尊敬するさとゆみさんのイベントだから聞きにいくものの、わたしには子どもがいないから、今回のテーマはあんまり興味がないなと思っていた。子どもを欲しいと思ったことは一度もないし、今後もない

もっとみる