見出し画像

キャリアプランを決める方法

はじめに
最近、1on1などをやっていく中でキャリアの悩み相談に乗ることが増えて来ました。その中で私がアドバイスしているキャリアを決める方法をまとめました。


キャリアプランとは

他の記事の説明を引用するとキャリアプランは簡単に言うと、「具体的な計画や見通し」のことです。

自分が今後どのようなキャリアを積み上げていくかという「具体的な計画や見通し」のことです。
似ている言葉に「キャリアビジョン」がありますが、これは「将来はこんなことを実現したい」「こんな働き方をしていたい」など、プライベートも含めた将来のありたい姿や、理想像を指します。つまりキャリアプランとは「キャリアビジョンを実現するための具体的な行動計画」と言って良いでしょう。

もうひとつ、似た言葉に「キャリアパス」がありますが、これは企業内で社員が目標とするポストや職務に就くために必要な経験・スキルなどの道筋を指す言葉です。

https://www.r-agent.com/guide/article16038/

キャリアのゴールが決まる原理

私は将来の夢やキャリアのゴールは基本的には今までの体験や経験の中からしか決まらないと思っています。
例えば、いきなり子供が「将来はサッカー選手になりたい!」と言い出したとしても何かしらの体験の中からその選択に至っているはずです。テレビで本田圭佑の活躍を見て憧れたり、友達とサッカーをして楽しかったなどの体験が紐付いているはずです。なので、将来の夢が決まっていない人はたくさんの体験をしていく必要があると思います。ただ、闇雲に動いても時間を浪費するので仮説を持って動いていきましょう。

キャリアプランは必要なのか?

キャリアプランを決めると下記のようなメリットがあると思っています。

  1. 行うべき事が明確化されて、日々の仕事に納得感がある。

  2. 会社選びの基準が明確になる。

  3. やるべき事が整理されてモチベーションが上がる。

3つのキャリアプランを決める方法

一般的なキャリアプランの決め方としては、「Will・Can・Must」の3ステップがあると思います。
ただ、今回は一般的な方法を紹介するだけでは面白くないと思うので、私が考えたキャリアプランの決め方をお話します。

  1. キャリアのゴールを決めて、ロールモデルを決める。

  2. 身近な人をロールモデルに設定して、徐々に解像度を上げていく

  3. 明確にはロールモデルを設定せずに独自のキャリアプランを決める

それでは、一つずつ解説していきます。

1.キャリアのゴールを決めて、ロールモデルを決める。

この方法としては、まず自分のキャリアのゴールを決めます。例えば、「スタートアップ企業のCTOになって、IPOまで経験する」、「HR Tech企業でPdMになる」、「上場企業でテックリードになる」などこれ位の粒度で良いと思います。
そうしたら、次にそのゴールに近しいロールモデルとなる人を探します。
近しい人が見つかったら、その人のこれまでの経歴や持っているスキルを調べます。それがわかったら、後は自分のスキルとロールモデルのスキルとの差分を洗い出しましょう。そして、その人が歩んできたキャリアを辿るようにキャリアプランを作っていけばある程度、ロードマップは作れると思います。

キャリアのゴールを決めて、ロールモデルを決める

2.身近な人をロールモデルに設定して、徐々に解像度を上げていく

1とは違って、キャリアのゴールをすぐには決められない。明確にやりたい事が見つからない人は身近な人をロールモデルにしながら、ピボットしていく事をオススメします。

身近な人をロールモデルに設定して、徐々に解像度を上げていく

ただ、ここで注意したいのは、ある程度、仮説を持ってキャリアを仮設検証していく事です。仮説がなければ、自分に合っていたのか間違っていたのか判断がつきませんので、仮説を設定して試した後に振り返る必要があります。例えば、「一つのプロジェクトだけだと飽きてしまう為、複数のクライアントの事業にコミットするのが向いてそうなので、受託開発のPjMをやってみたい。」など何故やってみたいと思ったかは仮説検証する前に整理しておきましょう。

仮説の例

そして、それぞれの仮説検証の期間を決めて動いていけば、いつの間にか歳を取っていたという事も減ると思います。

3.明確にはロールモデルを設定せずに独自のキャリアプランを決める

これは起業家など今まで誰も成し遂げたことのないような成功を収めたい人に向いていると思います。歴史に残るような新しい事業を作って成功したければ、もちろん他の人の真似をしていても大成はしないと思います。
独自のキャリアプランを作るにあたって、複数のロールモデルとなるような人を探して、それを組み合わせるのも良いと思います。

私の場合は、最初、ランサーズの社長秋好さんをロールモデルとしていました。ただ、沖縄でエンジニア出身の経営者で全く同じ事業をやっている経営者は存在しなかったので、いろんなロールモデルの組み合わせでキャリアプランを考えていました。今も試行錯誤しながらキャリアプランはアップデートしていっています。

まとめ

・キャリアプランを決めるメリットとしては、行うべき事が明確化されて、日々の仕事に納得感があったり、やるべき事が整理されてモチベーションが上がります。

・私がオススメするキャリアプランを決める方法は下記の3つです。

  1. キャリアのゴールを決めて、ロールモデルを決める。

  2. 身近な人をロールモデルに設定して、徐々に解像度を上げていく

  3. 明確にはロールモデルを設定せずに独自のキャリアプランを決める

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?