かなゆ@手帳好き

手帳リフィル配布、SNSにアップしたイラスト、手書き新聞など。手帳・文房具のオンライン…

かなゆ@手帳好き

手帳リフィル配布、SNSにアップしたイラスト、手書き新聞など。手帳・文房具のオンライン即売会「てちょぶん祭り」も開催情報も。たまにゲーム。最新情報はX(旧:ツイッター)が一番早いです▶ https://twitter.com/kanayama_yuko

マガジン

  • てちょぶん祭り4まとめ

    2023.09/10(日)手帳&文房具オンリーてちょぶん祭り4@ピクトスクエア(WEB会場)の情報まとめ。

  • 手帳関係まとめ

    手帳関係、主にネットプリントで出したものをまとめました。

  • 7/14~7/18 の かなゆるニュース

    7/14~7/18の #かなゆるニュース まとめです。内容は日々つれづれ・文房具・手帳などが多いです。リラックスしながらお楽しみください~♪

記事一覧

【リフィルDL】週間タスク+1P/2日

自分の仕事用に作成しました。こんな方におすすめです。 1日1ぺージだと余る 1週間のタスクをまとめて見たい 月~金の平日だけ使いたい ダウンロード ①週間タスク+1…

9

てぶまジャッジメント6/16開催します

てちょぶん祭りの目標締め切り:6/16に間に合ったかどうかをジャッジするイベントです。もちろん、6/16に間に合わなくても、イベント当日に間に合えばOKですので、一つの…

3

まだ間にあう!てちょぶん祭り4プチオンリーまとめ

今回はサークル参加してなくても参加できる!プチオンリーについてまとめました。まだまだ間に合いますので、ぜひ気になる方はご参加ください。眺めるだけでもぜひどうぞ!…

4

【リフィル配布】時間割リフィル

時間割のリフィルを配布します。私がこども二人いるため、2つ分書けるようになっています。 ダウンロードはこちらから 最後までお読みいただき、ありがとうございます。

てぶまWS開催しました

てぶまWSの初開催しました!ので、その感想です。 私はてちょぷり関連の話をしました。当日は内容をスケッチブックにまとめて紙芝居形式でx(ツイッター)のスペースで動…

15

てちょぶん祭り4 参加します!

手帳&文房具のWEB即売会「てちょぶん祭り4」に参加します!遅くなりましたが、テンプレで参加表明します!6月のイベントまで、どうぞよろしくお願いします。(主催もしてま…

8

雑談 | 知らない内に自分の枠にハマっていた話

最近やりたいこと、やれてる? なぷさんが、そんなこと言っていて。やりたいこと全部???無理じゃない?子供のこともあるし、PTAもあるし、仕事も新しいこと勉強しない…

14

参加者募集!手帳&文房具のWEBイベント「てちょぶん祭り4」

手帳や文房具のジャンルのものが一つでもあれば申込可能です!「楽しそう!」と思ってくださってる方がいればぜひ!お気軽によろしくお願いします。 てちょぶん祭り4募集…

15

てちょぶん祭り4 に向けたスペースをしました!

てちょぶん祭り4に向けたスペースを開催しました!X(ツイッター)をしてない方もいるためこちらでもお知らせします。 本を出すことへの漠然とした不安 結論から言うと「自…

13

チラ裏|いてもたってもいられない

心に穴が開くとはこのことか。ずーっと当たり前にそばにありすぎて気づかなかったけど、鳥山先生の訃報に、想像以上にショックを受けていてびっくりしています。じっとして…

9

2月の創作ひとり反省会

コロナになったりPTA役員選びなど、個人的に色々あった2月でした。 2月の創作ひとり反省会 さて、本題です。 2月のペーパー書いた 「創作ビンゴ」Xでスペースをした …

12

ネットで失礼なことをされたときの心の持ち方

本文には書いてしまうけど、「手帳・文房具界隈で失礼な対応をされた」をツイートをみて、思わず書きました。まあ一応フォローもしておくと、手帳・文房具界隈に限らず、ま…

35

[PDF配布]SNS投稿用1コマリフィル改良版を配布

前回のSNS投稿用1コマリフィルより改良したので配布します。こんな方におすすめです 写真を撮るために机の上を整理するのが面倒 イラストを描いたらどっかいってしまう …

9

【2/23】創作ビンゴをみんなで書くスペースやります

ビンゴ形式で創作の目標を書こう! 「2024年の創作目標がはっきりしていた方がいいのでは?」「みんなで書いたら楽しそう!」「誰かが創作ビンゴやってたのを見てやってみ…

14

【PDF配布】手書きペーパー用の手帳リフィル配布

こんな方におすすめです 気軽にペーパーを書いてみたい 手書きでペーパーを書いてみたい 定期的にペーパーをSNSでアップしたい 1.気軽に手書きペーパーを書いてみた…

20

今更ですがコロナになりましたレポ

今更感がすごいですが、コロナになりました。コロナになったらどんな感じ?を今更ながらレポートしてみます。(本当に今更感がすごい) 濃厚接触者というのはもうないので、…

13
【リフィルDL】週間タスク+1P/2日

【リフィルDL】週間タスク+1P/2日

自分の仕事用に作成しました。こんな方におすすめです。

1日1ぺージだと余る

1週間のタスクをまとめて見たい

月~金の平日だけ使いたい

ダウンロード

①週間タスク+1P/2日

②見開き1P/2日

私の使い方|1週間

①⇔②、②⇔②の組み合わせで2枚を両面で印刷し、半分に切る。1P/2日のリフィルは両側に穴をあける。

月・火が終わったら裏返し、水・木に。週間タスクのページはそのままで

もっとみる
てぶまジャッジメント6/16開催します

てぶまジャッジメント6/16開催します

てちょぶん祭りの目標締め切り:6/16に間に合ったかどうかをジャッジするイベントです。もちろん、6/16に間に合わなくても、イベント当日に間に合えばOKですので、一つの区切りとしてご活用くださればと思います。てぶまジャッジメント当日は、皆さんに今の進捗などをポストしていただいたり、希望の方にはスペースで発表していただく予定です。(既にできている方、既刊のみで参加される場合はそちらをポストしていただ

もっとみる
まだ間にあう!てちょぶん祭り4プチオンリーまとめ

まだ間にあう!てちょぶん祭り4プチオンリーまとめ

今回はサークル参加してなくても参加できる!プチオンリーについてまとめました。まだまだ間に合いますので、ぜひ気になる方はご参加ください。眺めるだけでもぜひどうぞ!

てぶま蔵書票展3|みじんこさん

分かりやすい!過去に参加した方は、同じ作品でもOKとのことなので、ぜひぜひ再投稿お願いいたします。「そもそも蔵書票ってなに?」という方も「3分で作れる蔵書票」など分かりやすくまとまっているので興味がある

もっとみる
【リフィル配布】時間割リフィル

【リフィル配布】時間割リフィル

時間割のリフィルを配布します。私がこども二人いるため、2つ分書けるようになっています。

ダウンロードはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

てぶまWS開催しました

てぶまWS開催しました

てぶまWSの初開催しました!ので、その感想です。

私はてちょぷり関連の話をしました。当日は内容をスケッチブックにまとめて紙芝居形式でx(ツイッター)のスペースで動画で配信しました。聴いてくださった方、本当にありがとうございます。

終わった後に気付いた大反省

今回の1番の反省点としては「Androidの方が動画を見れなかった」ということ。動画の説明を声でする必要がありましたね。

でもまあ、「

もっとみる
てちょぶん祭り4 参加します!

てちょぶん祭り4 参加します!

手帳&文房具のWEB即売会「てちょぶん祭り4」に参加します!遅くなりましたが、テンプレで参加表明します!6月のイベントまで、どうぞよろしくお願いします。(主催もしてますので質問などもお気軽にどうぞ!

いいかげんブログを何とかしたい…です。

あと新刊も出したいしプチオンリーも全制覇したい!当日を乞うご期待です!(言うのはタダ)(まだ何もやってません)

てちょぶん祭り4 | 詳細はこちら↓

もっとみる
雑談 | 知らない内に自分の枠にハマっていた話

雑談 | 知らない内に自分の枠にハマっていた話

最近やりたいこと、やれてる?

なぷさんが、そんなこと言っていて。やりたいこと全部???無理じゃない?子供のこともあるし、PTAもあるし、仕事も新しいこと勉強しないとだし…と思ってしまった自分がいた事に気づいてしまいました。

もっと貪欲に!
やりたいことをやれる、やる!

私にとってはゲームも、創作も、子供との思い出作りも、新しいスキルを勉強することも!全てやりたいことなので。どれかではなく、全

もっとみる
参加者募集!手帳&文房具のWEBイベント「てちょぶん祭り4」

参加者募集!手帳&文房具のWEBイベント「てちょぶん祭り4」

手帳や文房具のジャンルのものが一つでもあれば申込可能です!「楽しそう!」と思ってくださってる方がいればぜひ!お気軽によろしくお願いします。

てちょぶん祭り4募集ページ↓

毎回イベントのコンセプトのようなものを決めていますが、今回はまだはっきり言語化出来ておらず。ただ、てちょぶん祭りは大きなテーマとしては、この2つを重視しています。

「やりたい!」を応援する

心理的安全性がある

出来るだけ

もっとみる

てちょぶん祭り4 に向けたスペースをしました!

てちょぶん祭り4に向けたスペースを開催しました!X(ツイッター)をしてない方もいるためこちらでもお知らせします。

本を出すことへの漠然とした不安

結論から言うと「自分の期待に応えられるものが今の自分に作れるのか?」というのがハードルを上げていたんだろうなと。

本に関しては夏休みの「自由研究」に近くて、「やりはじめるまでがしんどいな…」という感覚だったので、他のお二人との本の作り方に深く気付き

もっとみる

チラ裏|いてもたってもいられない

心に穴が開くとはこのことか。ずーっと当たり前にそばにありすぎて気づかなかったけど、鳥山先生の訃報に、想像以上にショックを受けていてびっくりしています。じっとしてられないのでnoteを書くことで気を紛らわせようと思います。

こんなときだけどジャンプの先生のすごさを実感

訃報のコメントを読んで。あんなに絵もうまいのに、きちんと自分の言葉で表現できる文章力があってすごいと思いました。

自分の感情を

もっとみる
2月の創作ひとり反省会

2月の創作ひとり反省会

コロナになったりPTA役員選びなど、個人的に色々あった2月でした。

2月の創作ひとり反省会

さて、本題です。

2月のペーパー書いた

「創作ビンゴ」Xでスペースをした

てちょぶん祭りの会場アンケート

1| 2月のペーパー

X(旧ツイッター)がどんどん改変されてしまい、無料のサービスは結局運営の手のひらなんだなあと改めて実感。もちろん、タダで遊ばせてもらっているわけですから、仕方のないこ

もっとみる

ネットで失礼なことをされたときの心の持ち方

本文には書いてしまうけど、「手帳・文房具界隈で失礼な対応をされた」をツイートをみて、思わず書きました。まあ一応フォローもしておくと、手帳・文房具界隈に限らず、まあまあ大きい界隈ならどこにも気の合わない方はいる…と思います。(少人数のマイナーな界隈だとみんな仲良しってこともあります)と、いうわけで今回のテーマは「ネットで失礼なことをされたときの心の持ち方」です。

ネットは自分が付き合う人たちを「自

もっとみる
[PDF配布]SNS投稿用1コマリフィル改良版を配布

[PDF配布]SNS投稿用1コマリフィル改良版を配布

前回のSNS投稿用1コマリフィルより改良したので配布します。こんな方におすすめです

写真を撮るために机の上を整理するのが面倒

イラストを描いたらどっかいってしまう

SNSへのイラスト投稿のハードルを低くしたい

正方形の写真で投稿したい

使い方

1 | 枠の中にイラストを描く

2 | 好きなサイズで写真を撮ってアップ!

リフィルのダウンロード(PDF)

ちなみに前回配布したものはこ

もっとみる
【2/23】創作ビンゴをみんなで書くスペースやります

【2/23】創作ビンゴをみんなで書くスペースやります

ビンゴ形式で創作の目標を書こう!

「2024年の創作目標がはっきりしていた方がいいのでは?」「みんなで書いたら楽しそう!」「誰かが創作ビンゴやってたのを見てやってみたい」などの意見を聞きましたので、やってみます!X(旧:ツイッター)のスペースをしながら当日書いていきますので、みなさんもよろしければ一緒にどうぞ!

スペースの概要

流れ(イメージ)

ビンゴのテンプレをあらかじめ用意しておくとス

もっとみる
【PDF配布】手書きペーパー用の手帳リフィル配布

【PDF配布】手書きペーパー用の手帳リフィル配布

こんな方におすすめです

気軽にペーパーを書いてみたい

手書きでペーパーを書いてみたい

定期的にペーパーをSNSでアップしたい

1.気軽に手書きペーパーを書いてみたい

あらかじめフォーマットが決まっているので、埋めていくだけであなただけの手書きペーパーが出来上がります。基本的に黒のペン1本でも見やすいようになっていますので気軽に書いてみて、ぜひアップしてみて下さい。(タイトルは太字のペンが

もっとみる
今更ですがコロナになりましたレポ

今更ですがコロナになりましたレポ

今更感がすごいですが、コロナになりました。コロナになったらどんな感じ?を今更ながらレポートしてみます。(本当に今更感がすごい)

濃厚接触者というのはもうないので、子供などの家族はコロナじゃないなら学校に行ってもいい

発症後5日を経過し、かつ症状が軽快した後1日を経過するまでは出席停止となる(出席停止期間は学校保健安全法規定に定められているもので、就労中の方は職場の規定に基づいて出勤停止・自宅療

もっとみる