見出し画像

養命先生は、すぐに泣く‼️

雨に付け加えて鬼のいる1日で
洗濯をするわけでもなく
ストレス過多の上
体調は、微妙

間隔を空けないで2回目の養命酒に手を伸ばす私😂

それでも、少しの余白も横になろうものなら、たちまち自分のイビキが聴こえるほど何度も何度も隙間で爆眠することができた

やっぱりおかしい?

こんなことも一年に一回あるか、無いかで珍しくて。

それでも、お決まりの送迎ボランティアタイム🚙は、やってきた🏃‍♀️

漫画オヤジの背を見ながら黙って家を出ていく私(心の中でボランティアに行ってきますと三つ指を付いて言い捨てながら)

午後1番のお楽しみのキングの現場仕事は3時間と聞いていたが

たった1時間で帰ってきた😂

 2年生男児の彼との逢瀬も重い身体を押していざ、学校へ

 家を出ると身も軽い😂🚙🎶

 待ち時間もこの1ヶ月は、お母様の配慮で定刻に支援の先生が連れてきてくれて、ストレスはかなり軽減されている

 たった10分の彼とのドライブも短すぎるほど、あっけなく幕引きする

 今日の話題はなぜか、天才‼️というテーマだった

 どこからどうなって始まったんだったかも忘れてたが天才って話になって私が大谷翔平くんの話を持ち出した

 幼い頃から本を読んで
徳を積みということを実践してきた話をわかりやすく説明

 でも、人は必ず一つは天才を持ってるんだよ!とも付け加えて、T君、あなたは、虫博士の虫の天才だもんね。と話した

 今度は彼が自分が一年生の頃に算数で101点取ったという彼の自慢話に。笑
 ※たまに彼は????という話をするが真相は聞いても分からずなぜに101点だったか、わからなかった😂が。

 すごいね!
私は算数で百点なんか、とったことなかったから、それは天才だわ‼️って褒めることだった

 すると突然、彼の口から今度は

 こんなところまでいつも車で迎えにきてくれて、おやつとか、お菓子とかくれてさぁ。
 大変なのに〜

 天才に決まってるよ!ね〜‼️と彼。

 ????

え?主語は誰?

 誰のこと?それ?

 私も声に出して聞いてみた


 すると彼は
先生よ〜
 先生に決まってるじゃん〜‼️と、先生の話で

 え?どの先生?と聞き返したら

 私のことを天才だとマジ顔で言ってるでは、あ〜りませんか⁉️(※いきなり吉本新喜劇風のキャラ、髭のお笑い芸人=既に没)

 しんどくて死にそうだったけど涙が湧いてきた養命先生(養命酒で草刈正雄CMでの役名だ)オバチャンだ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000023613.html

 やめて。
泣くからね。オバチャン

 そうなの?私のこと?私が天才?なのね!

 まるで3歳児とのやりとりみたいにとりとめのない証拠のない話に涙が本当に出る病んでる養命先生な私だった

 彼はきっと、お母さんからそうやって良いふうに私のことを聞いてるのかもしれない。

 よか子じゃ。

よか子

 良い子‼️

単純明快オバチャンは、心だけ少し癒されて笑顔になったとさ。おしまい。おしまい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?