見出し画像

猫の手先生はポジティブマインド‼️プール監視始まるニャー

明日は妹と休みを合わせていた今週唯一の楽しみにしていた休みだった😂
※過去形

しかし、職場は七月一日がプール開きだった〜‼️想定内😂
そろそろ来るかと思ってはいた!😭

思い起こせば
私は昨年の七月前から保育園へ復帰している

猫の手要員の保育補助という分野だ
(本当は学童支援員)
昨年の夏から年末まで何度もズームで研修を受けて子育て支援員の資格はもらった

たまたま、同じ地域に住んでる園長が担当の班を間違えて公民館掃除にやってきて、学童閉鎖に伴ってお役御免の免罪符を渡された私と退職日以来のガチンコ逢瀬をしたのが復帰のきっかけに🙏

園長は、ついてた!持ってた!
公民館掃除に間違えて恥をかいたけど出て行った甲斐があった‼️
◯◯先生に会うたびに私は間違えたんだ!と何回も私の顔を見るたびに言ってくれて嬉しくなる瞬間だ

 そうそう
昨年の7月もプールが始まるのに監視員さえいないのだと一番の私を再雇用した理由だから😂🏃‍♀️

 はい。監視員‼️
やりますよ❗️やります🏃‍♀️

 コロナと退職のガチンコで私はほとんど抑うつ状態で誰とも会えない二年の年月
 九州男児の夫以外と会うことなく過ごし、一つ屋根の下で暮らすも会話ない夫婦だ
 ストレスはころなま

 通ってたハローワークにも受給資格は8ヶ月のところコロナのお陰様で😂一年間の受給資格と伸び伸びになって、私の理想の再就職は、夫の自営業から株式会社への変更が昨年の4月ということで
短い時間しかパートは始められない身分に昇進😂したのだった

 まさに
渡に船🚢‼️  は、私の方✨

株式会社にする前から九州男児の厨房に入らない主義の夫とのほとんどどこにも出かけない、外食すら味覚の相違でもともとからしてなかった上に外食で死ぬぞ!というコロナの洗脳and地獄

 本当に苦痛に耐えた一年半だったから、(今もそこは、耐えてるけど✌️)

暇人なので良いですよ〜‼️

と私はその場で返事をしてしまってる😂

(無条件降伏状態で)私は嬉々として夢心地だった‼️

 家から出られる‼️

私にも仕事‼️🏃‍♀️

 私を必要としてくれてる人がいた‼️

これが猫の手先生誕生の瞬間なのだ❗️

学童時代のプールの思い出😂

 保育園のプールに入れるようになったのは、学童が閉鎖される二年前からだった

 私が勤めた11年の間の初めの六年間はエアコンもない灼熱地獄☀️💦

 ただでさえ、

くそババア‼️

と石を投げつけて脱走した子もいた夏休みは、私にとっても地獄の思い出となっている😭

 学童グラブは、保育園から歩いて50メートルの別棟で夏休みの1日が長い子どもたちに‼️とラスト二年でようやく保育園から救いの手が来たのだ

 学童さんもプールの水を抜く最後で良かったから園児用の小さな水浴び程度のプールだけど、良かったら使って良いですよ!と
声がかかったのだった‼️

 膝上くらいの水かさでプールは縦が3メートル、横はそれより少し短い鉄製のプールが園の屋上に一つ、そして、家庭の庭でよく見るビニールプールが2個あるのだった
※ビニールプールは、未満児クラス用

 学童時代の夏休みは1人がプール監視
1人が子供たちとプールに入って指導をする役割分担だった

 学童児童は、体も大きくて物足りないようでも、狭い古民家の閉め切った空間から外に出られるだけで嬉しいもの‼️冷たい水道水が入ったプールは、ほとんどの子供たちが楽しみにしていて唇が紫になるほど、涼めるようだった

 まだ、コロナのコの字もなかった頃の話だ。

 時は経ち、私は監視員としてコロナ禍で採用された。マスクも必須!

 哀れな目で声をかけてくれる優しい保育士さんたちもたくさんいた

 暑いでしょうに。
 大変ですね。
 え?たった一時間で帰るんですか?
 そのためだけに来たんですか?

 まるで生類憐みの令?
違うか。私のことを皆さんかわいそうな目で見て下さるのだ😂

 何か私だけ身分が低い人って目で見られてるような気分はしても、私は正々堂々と答えた!

 「たった一時間だけで帰れますし、大きなパラソルの高い椅子の上に座って見渡して可愛い可愛い園児たちを見回して声を出さないで‼️一言も!目だけを光らせて下さい!だなんて‼️

 学童時代は地獄のプール時間でしたから。声は枯れるほど出していたし、どんなに叫んでも私の声は、聴こえるはずもないほど、賑やかな野郎たち‼️それが学童さんだ❗️
※親の言うことは聴いても優しそうに見える先生には容赦なく無視😭

 もし何かやってともってきても決して子供たちに頼まれたことをしないで下さい‼️
 一言も話さないで下さい!これがルール😊

 そんなふうな厳重注意
ありがたくて、ありがたくて🙇‍♀️
本当に神ってる仕事
アルバイト‼️
 見てるだけで良いんですか?

 マジで?楽ちんやねんけど✌️
声も枯れへん〜✨おまけに可愛い〜
幼児体型もやることなすこと天使‼️


 されど、子供たちって、波動でわかるのでしょうか?子どもが好きな人😂
バレてる😭⁉️

 2人担当のクラスでもひたすら私語で盛り上がってたりする担任たちのクラスの子供達は、その担任たちのことが怖くて私に
※私に?え?私?私はしゃべっても監視員席から降りてもダメなのよ〜は、言っても聞いてくれない園児たち😂

 水鉄砲開けられない😂と持ってきたり、あれができない、これができない。オシッコ

 なんて言いにきて初めの頃は、やってあげて、激怒られたものです‼️

 心の声では
ほんならおまえら!しっかり子どもたちを見ろ!
 やって‼️と言われるくらい別々に分かれて子供たちが溺れないかも見ろよ!私だけに見させるな!
目は子供!

 おまえら担任が子供の目を見ないで見つめ合って私語をするから子供たちも空気を読んで私に頼むんじゃ‼️

 ↑心の声です🙇‍♀️決して言えません😭

 言えません。

 それでも、1人担任の素晴らしい先生のクラスもあります‼️指導も見られます‼️
さすが!脱帽〜
 子供たち楽しそう〜
全然、笑顔〜
 この先生のクラスでよかったね〜(心の声)🙏

 それでも、このコロナ禍
水道代も高いのに毎日、プールを満タンにしても1クラスのみ。1学年のみしかプールは使えません😭プールの前後の着替えも入れて一時間でプールの滞在時間は30分強😂かわいそう🙏

 ってことで必然的に私のアルバイトは、一時間限定のプール前後の着替えまで含めてということなのだ!
 
 それでいいのだ‼️

 明日は妹とのデートの日で本来は明日に整骨院にいく日にするはずを前倒しにしたのもプール監視を突然ふられたから😂
※NOは、言えない長子HSP😂

 それでも仕事が終わってからランチ目的で逢瀬の予定は今のところしている‼️
 後にも先にもその日しかないんだもん😭

 まだ、ランチをするか、本当に妹と会えるのかも確定では無いけど、仕事という名目で遊んではしゃいで笑ってる園児の水着姿やその着替えの補助は、私にとったら心のオアシスなので、ありがたいお仕事なのだ
感謝感激!
 雨霰

 抱っこもしなくても良いの、
怒らなくても。
 見てるだけで。

 溺れないように‼️しっかりと。

 頑張ってみよう‼️
家にいてもエアコンかけて家事もままならないほど暑い日々がまだまだ続きます😭

 暑い屋上でまたみなさんに大変ですね〜と、言われるのも必須だけど、ありがたくいただきます〜‼️チャリーン💰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?