ダブルストレスは、怒らせない努力と黙して帰るサンタ二人

 お風呂が溜まるまでの時間は癒しのポケカラタイム
 必ず途中で

 お風呂が沸きました🎶が録音されても平気!
 そこにこだわらない!

 歌ってなんぼ

 声を出してスッキリ、、、


 しか〜し‼️
またしても😂
 またか

 サンタクロースが勝手口に来た模様😂
 いつ?
 いつやった?

 声を出して呼んだ?

 最近、車で3分のところに住む自己愛の母は、コロナを疑ってか、キッチンのすぐ横が勝手口だけど、黙って野菜を置いて帰り、帰り着いてからラインをしてくるようだ

 会えば話すし、話したら私が保育園からもらってるかもしれないコロナをうつすからね😭

 まあ、良いの。

 父の愚痴もおかげで聞かなくても良いから💃

 でも、朝一番私からのご機嫌伺いの妹との3人のグループラインも瞬時に既読スルー

 それもいつものこと

 そうだ。

 そうなの。

 いつもそう。

 袋の中には採れたて、掘り立て落花生〜
 見たことない市販にない太りっぷり

 ナスも
茄子の世界大会があったら優勝しそうなくらいに綺麗な丸ナスと、痩せっぽちの普通のナス

 ありがとうも言わなくて
愚痴も聞かなくて歌っててごめん🙏

 今、圧力鍋が頑張ってくれて空気が抜けつつある🏃‍♀️

 と思ったらキングのご帰宅からの

 いつものデジャブ😭😭😭

 明日は弁当いらないからね😉

 ふっ〜😩※出た〜😭また明日地獄のステイホームかよ〜

 それでも、顔で笑って心で泣いて、ストレスなんかありませんよ〜と、女優ばり〜

 私は仕事〜🏃‍♀️
退散できるや✨

 今週は土曜に子ども食堂のボランティアのつもりで休みを入れていたけど、コロナの園児にもいつ遭遇して2日前にクラスに入ってたから濃厚接触者で休んで!なんて言われるや知らず😂


 私はまだ若手😂
他は高齢者だけのボランティア活動💦
 密になる公民館のアナログ調理室〜まるで昭和初期の土間に毛が生えたようなつくり〜だから〜

 私が行くのは迷惑?か?
と、遠慮することにして、代わりに整体のパーソナルトレーニングを予約した。

 整体ではマスクやフェイスガードをしての対面でも10分が最長だから、濃厚接触にもならずに鹿児島市内だけど閉鎖されることも未だ1日もない‼️

 我が街は連日、どの街や都会よりも多発している😂どこで誰が?なんで?と思うほどの人口密度もないんだけどね。

 おそらく高齢化しているので老人施設だらけではあるから、そこから家族感染とかなのだろうか?

 個人情報保護の観点からもまったくもってわからない

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?