見出し画像

NHK夜ドラ #VRおじさんの初恋 は面白い

NHKには朝ドラの他に『夜ドラ』というシリーズがあります。
ただいま放送中なのは『VRおじさんの初恋』です。これが、なかなか面白いドラマです。

このお話は、50代のおじさんがメタバース空間で女子高生になって恋愛するお話です。他にも色々な方が、年齢や性別の枠を超えて登場します!

「仮想空間(メタバース)」と「現実」

最近はゲームや、スマホでも、別にヘッドセットなくても気軽にメタバース空間に入り込めるので人気です。私は主にゲームを中心に仮想空間に入り込んで、皆さんと交流したり遊んでおります🤗

そのため、ドラマも二つの世界が入り乱れて登場します。
当然、主演も二人います。それが面白いところですね~。

主演は、仮想空間では倉沢杏菜さんが、現実世界では野間口徹さんが演じてのダブル主演です。お二人とも息がぴったりで、すごい臨場感があります!

また、初恋と題してますので、ヒロイン役もおります!
仮想空間では、井桁弘恵さんが演じて現実世界では、なんと坂東彌十郎さんがヒロインとして登場します。途中でだれが現実の世界の人をやっているのだろうと楽しみにしていたので、まさかの配役に驚きを隠せませんでした!

でも、考え方によっては歌舞伎は女形もありますので、なかなか打って付けの配役かなと思います!

また、このドラマの題名を見て「あれ?見覚えあるのだけど」と思う人もいるかもしれません。

そうなんです!こちらのドラマは、以前noteに連載されて受賞もされている暴力とも子さんの漫画が原作です!

最近のnoteに、このドラマについての解説や、思いのたけが込められておりますので、ドラマや漫画のファンの方がいたらぜひ一読をお勧めいたします!かなり深いです!

ドラマと漫画は、違った世界線です。
それでも、さすがはNHKのドラマ班と言いますか、原作を大事にしつつも、新しい試みを加えているドラマで見ごたえがあります!

最初、仮想空間はアニメで表現するのかと思ったのですが、そうではなく、あえて、現実世界を仮想っぽくした雰囲気にして、登場人物もリアルの俳優さんを選んでドラマにしている所に拍手喝采です!
おかげで『こんな超リアルな仮想空間が出来たらすごいな~』と夢が膨らみます。そう思っているゲーマーや、VRChatをしている方は思ったのではないでしょうか。

どうしても、現実感があるドラマですので、本来のメタバースは性別、年齢は一切関係無いのですが、そこはあえて表に出すことでリアルな感じと分かりやすさを出しているのかなと思います。

実際のオンラインゲームを含むメタバース空間はこんな感じです。

ブレイドアンドソウル ©NCSOFT Corporation. Licensed to NC Japan K.K. All Rights Reserved.

真ん中で踊っているのが私です。
この写真を見ると、もはや性別も年齢も『人間という枠組み』さえも超えてますね!現実世界と一緒で『善良な方である』というのは絶対条件だと思いますが、それ以外はあまり気にならない世界です!それが仮想空間だと思います。

ですので、ドラマではその良い部分を上手に抽出して、面白おかしく、時には泣けるドラマに仕立てていますので、毎回ワクワクして見ております!

来週は、いよいよ最終章に突入という所で、どうなるのかとても楽しみです!😆


この記事が参加している募集

ドラマ感想文

いつも記事を読んでくださりありがとうございます!noteは気軽に楽しく書けてみんなと情報交換も出来る。とても良いです🥳。ですので、どうぞお気軽にコメントやスキをしてくださいね。 ✨noteユーザーでなくてもスキ(いいね)は押せます✨