見出し画像

KAGAYA 星空の世界展を見に行った 2022年08月31日

みなさん、KAGAYAさんという方をご存じでしょうか。
元々はイラストレーターさんなのですが、小さい頃から星が好きで『星空写真家』としても有名です。

KAGAYAさんは、つねに星空を自宅(小型の天体観測所かと思うくらいの施設)から撮りっぱなしにしてるため、たまに貴重なお写真や動画が出て話題になることがあります。

たしか、関東周辺で多数目撃されたはずですが、ここまではっきり撮影された火球はなかったので驚きました。すごいですよね。

そんなKAGAYAさんが横浜そごうで写真展を開かれていると聞きまして、最終日(2022/08/31)でしたが行ってきました!

KAGAYA 星空の世界展2022(横浜そごう)

星空の写真展は行った事がなかったのでワクワクしました。
また、KAGAYAさんのご厚意により、他の人のご迷惑にならない程度であれば写真撮影OKで、SNS等で公開してもかまわないとのこと。素晴らしい!

そういうわけで、少しだけ星空のお写真を拝見させていただきました✨

まず、こちらの夜桜が素晴らしかったです。

タイトル:天空の春

こんなにも美しく写真って撮れるものなんでしょうか。すごいですよね。桜もすてきなのですが、それを取り囲む星空が美しすぎます。魔法がかかったようでした。

つづいて、こちらも桜のお写真。

タイトル:夢色の軌道

なにか映画のワンシーンのような写真でした。ちょうど、線路に桜が舞ってどこまでも続いていくような感じです。綺麗です。

他にも日本の貴重なシーンを収めた写真もありました。

タイトル:蛍火と宇宙

最近は蛍を見る機会がめっきり減りました。かくいう自分も、埼玉の田舎にいた時でさえ見たことはありません。こういう風景が昔の日本では、当たり前のように見えていたのかなと思うと感慨深いです。

ちなみに、KAGAYAさんは埼玉出身とのこと。
そんな埼玉の星空もありましたよ。

タイトル:青宵のシルエット

19時頃に取られた月の写真です。きれいですよね~。
これは、地元の人が知る人ぞ知る、埼玉県行田市にある古墳ですね。私も小さいころに行ったことがあります。しかし、こんなに美しくなるとは...。ものすごい衝撃をうけました。おかげで、しばらく、この写真にくぎ付けになりました。

他にも冬にとったこの写真。ものすごく幻想的な光景。

タイトル:雪のヒマワリ畑

2016年の11月に撮られた写真だそうです。
季節外れにヒマワリが咲いて、そこに雪が降った夜空。

銀河とヒマワリと雪。
すごいコントラストで、創造超えるものが現実で起きていると感動しますね。こんな夜景は見たことがありませんでしたのでビックリです。それにしてもきれいな星空ですよね~。

どれも素敵な写真ばかりで時間を忘れます。
ちなみに、私が最も驚いた展示物がこちらです。

これなんだか、分かりますか?
これは『月面のイラスト』です。KAGAYAさんご自身が描かれた大作です。

タイトル:月図面

よく見ると、クレーターの名前まで書かれているのですよ。これはものすごかったです。月のクレーターには、有名な科学者の名前、たとえば『ガリレオ』『コペルニクス』などがつけられています。きっと、この月図面をご覧いただくと、知っているお名前を見つけることができると思いますよ。

最初、写真かと思ったのですが、まさかのイラストで、しかもここまで美しく再現されていたので、とても感動しました。しばらく見ていました。月は、本当に美しいですね。いつか、VRでもかまわないので、月の上を歩いてみたいです✨

展示場には月の写真もありましたよ。

タイトル:中秋の名月

ちょうど昨日が中秋の名月でした。きれいでしたね~。
写真は2016年の物。飛行機がステキなアクセントになって綺麗ですね✨

あと、東京の三宅島で撮った写真が幻想的でした。

タイトル:銀河のともし灯

銀河がすばらしくきれいに写っています。あまのがわって、こんなにも綺麗だったのですね。癒し効果がハンパないです。ステキ。

この他にも、動画コーナーや、どうやって写真を撮っているかなどが解説された動画もあり、とても楽しかったです。

また最終日でしたので、KAGAYAさんご本人にもお会いすることができました。お子さん連れの方も多くいらしていたので、優しく話かけていて、とてもステキな方でした。だから、やさしい写真がとれるのですね✨

夏の最後にとても良い思い出ができました。
最後に、KAGAYAさんのスタッフさんが展示の模様をツイートされていましたのでご覧ください。こんな感じの展示会でした。

実は妻に誘われて見に行ったのですが、ものすごく楽しかったです。ぜひ、来年も横浜でやってくださるとうれしいなと思いつつ、夏の思い出に浸ろうと思います。

とても素晴らしい写真展でした!
開催していただきまして、本当にありがとうございました✨

この記事が参加している募集

イベントレポ

夏の思い出

いつも記事を読んでくださりありがとうございます!noteは気軽に楽しく書けてみんなと情報交換も出来る。とても良いです🥳。ですので、どうぞお気軽にコメントやスキをしてくださいね。 ✨noteユーザーでなくてもスキ(いいね)は押せます✨