マガジンのカバー画像

#今日の私メモ

1,264
日々のつぶやきをまとめています(“文字数ぴったり”を狙いたくなるのは、私の…癖? 趣味? 美学⁇)。
運営しているクリエイター

記事一覧

最初はどうなることかと思ったけど……(各自、キャラ強すぎ)……最終回、最高だったな☺︎☞『6人の女 ワケアリなわたしたち』 たった6話でここまで描けるなんて(深く、広く、美しく、生々しく、人間くさく、そして楽しく!)、フランスのドラマはレベルが高いわ〜。景色もいちいち美しかった〜!

観てきたぜ……☆「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章」 なんか……すごいもの見ちゃった気分。日本のファンタジー?は、ほんと素晴らしいな☆(そこに込める真実のバランスよ!) 今日もまた「結局は♡愛♡/♡愛♡があれば大丈夫」を確認。世界が滅んでも、《私》で生きよう☺︎

♡愛♡があれば……今ここで死んでも、きっと“彼ら(!?)”が助けてくれる。地獄(たぶんそこは「無」の世界?)へは落ちない。だから……私には♡愛♡があるから、精一杯、♡愛♡を生きてる&生きようとしているから、大丈夫。思いっきり、心の赴くまま・あるがまま・ナチュラルに、生きていい!☺︎

すんごっっ……!!!『インターステラー』☜前観たときは……私、何にも見えて&聞き取れてなかったんだね。まるで全然わからなかった外国語が、ちょっとずつ理解できるようになるみたいに……今回は、かなり楽しめた!「すごい!!」と感じられる私になってた☺︎ 最後は&キーワードは♡愛♡なのね!

さぁ♪ ついに今朝は☺︎☞木星が双子座へ♡ 近づく宇宙時代の幕あけ(本格的な/最終的な?)を感じながら、最近はちびちびと『2001年宇宙の旅』を観返し→ふるえ(笑)、次は『インターステラー』。チンプンカンプンだったものが、“なんだか…感じられる……!!?”に変化している喜びと驚き☆

そんなこんなで射手座の満月✴︎☺︎✴︎ 昨日ホームページに今の感触を綴っていたら☞「未知なる世界に、まだまだ “種まき” していくよ。だって……〈届ける〉から。〈叶える〉から。」ってさ、〈届けたい〉〈叶えたい〉じゃなくね、言葉にしている私がいて、なんだかそれが新しかった&心地よかった♡

小説『くちびるリビドー』のセルフ電子書籍化作業(Kindle版)を進める日々♪☺︎☞Wordだと下寄せも中央寄せも?反映されないんだけど、InDesignなら可能なのかな? ページ幅に対してセンタリングできないのも超モヤモヤするね! でもせっかく作るなら「リフロー型」だよなぁ〜…☆

今日も元気に『くちびるリビドー』の電子書籍化作業♡☺︎(☜私、どんどん賢くなってる!笑) そして「価格を下げるには、分冊?にするのもありかな〜?」とか考え始める。1冊丸ごとだとページ数多いし、気軽に?買える方がいいよね…。紙の本との差別化も図れるし?? ……と、自由なのが心地よい♪

最高♡今日も楽しかったぁ〜♪☺︎☞とりあえず、「Kindle Previewer」でこまめに確認しながら、Wordで作業を進める。やれないこと(ex.フォントは反映されない…とか)が多すぎて、逆に?超簡単&シンプル。でもだからこそ、こだわりの差がでるよね♪ じっくり完成させるぞー♡

そして今日は……録画していた「TM NETWORK 40 Special 〜電気じかけの予言者たち〜」を観た。今日は “そういう日”。過去と未来がぐるぐるしてる。→「ELECTRIC PROPHET(電気じかけの予言者)」を聴いて号泣。すごいすごいすごい。生き延びたんだね、私。

嬉しいなぁ〜♡ 昨日は無性に“難しさ”を感じちゃって、「あぁ人はこういうふうに諦めていくのね…」って気が遠く?なりそうだったけど、今日は途中から別人のように「なんか簡単かも♪」って思えて(なぜかトイレで笑)、そしたら急激に軽くなる♡時間を飛べる♡ だから☞もう大丈夫☺︎やり遂げる!

昨日は「頭から煙出てるよ」って言われてたけど(苦笑)☞小説『くちびるリビドー』の電子書籍化作業、なんかいっきに「簡単かも♪」ってなった今日☺︎♡ デザイン的なものが全く反映されないので、InDesignじゃなくWordで作ることにして、いろいろ下調べをして臨んだら、驚くほど進めた♡

とりあえず……「Kindle ダイレクト・パブリッシング」のアカウント登録、完了したぞ~!☺︎(☜そうだった、この作業を忘れてた!苦笑) 振込先口座とか、アルファベットで住所入力するのとか、地味に手間取っちゃったけど、無事にクリアできて「ひとまずここから♪」だな。☺︎もう一度、進め♡