見出し画像

【書く習慣1か月チャレンジ Day25 感謝の日】

こんにちは、ぬこです。

今日もいしかわゆき(ゆぴ)さん著『書く習慣』巻末の、「書く習慣1か月チャレンジ」をやっていこうと思います!



今日のお題:今日1日にあった感謝したいこと

1.「先週特にスキを集めた記事」に選ばれました

毎日、みなさまに「スキ」をいただいたり、フォローしていただいたり・・・通知が来るたび、励みになっています。

そして今日はなんと、私が以前書いたこちらの記事が『先週特にスキを集めたゲームの記事』に選ばれたとのお知らせが届いてました!

子どもの頃からの思い出とともに、ゲームへの思いを込めて書いた記事だったので、とっても嬉しいです!
「スキ」をくださったみなさまに改めてお礼を。
本当に、ありがとうございます!!



2.webライター検定3級に合格しました!

「連休中に受けます!」と宣言していたwebライター検定3級。
合格率5%という情報に驚き、「よし、しっかり事前準備をして挑もう」と決めていました。

事前講義を受けながら、気になった箇所や苦手な箇所は何度も何度も見直して、ノートにひたすらまとめて・・・と、毎日勉強。

見出しを付ける
目次を入れる
敬語の使い分け
一文一義でわかりやすい文章を心がける

などの、ライターとしての基本の知識が動画では学べるので、本当にありがたかったです。

また、動画以外にも何か本を読んでおいたほうがいいなと思ったので、「20歳の自分に受けさせたい文章講義」も読みました。
動画の解説と突き合わせつつ、よくわからなかった箇所に関しては、この本を読んで補足をノートにまとめてましたね。

そして、うんうんうなりながら50問の問題を解き終わり、何度も見直しをして、最後のボタンをえいっと押しました。
合格の2文字が見えた時は、本当にうれしかったです!

Twitterでも、「がんばれ!」と応援していただいたおかげで、勉強のモチベーションが維持できましたし、「こんなに応援してもらってるんだし、宣言しちゃったし、絶対合格するぞ!」という強い意志をもって挑むことができました。


今日のお題は、「今日1日にあった感謝したいこと」でした。
いつも本当に本当に、ありがとうございます!
感謝の思いを込めて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?