見出し画像

【Day56 最近買ったもの】

こんばんは、ぬこです。
ワクチン接種の副作用で熱を出した母は、熱もすっかり下がりました!
ただ、いつも飲んでいる降圧剤が効きすぎたようで立ちくらみを起こしたので、ちょっと心配です。
(今のところ大丈夫なようですが)

さて、書く習慣1ヶ月チャレンジ2周目に挑戦中です。
本日もお時間がございましたら、お付き合いいただけますと幸いです。


今日のお題:最近買ったもの



購入したもの:iPad用のカバーとキーボード

最近買ったもの。
iPad用のカバーと、キーボードを買いました。

前のカバーはiPadを買ったときからの付き合いなので、もう4年は使ってましたね。長い〜。

でもさすがに4年も使っているとぼろぼろになっちゃって、スクショしようとボタンを押してもうまく反応してくれなくなったりなどの弊害が出てきていたので、買い替えようと決めました。

なんなら外した方が動作の面で不自由がなかったので、カバーがカバーの役割を果たさなくなってきていたという…
もうちょっと早く買い替えを検討すべきでした笑


なぜキーボード付きのカバーを買ったか?


実は最初は、カバーだけ買い替えようかなと思っていました。
でも、ふと「いつもnoteを書くとき、いちいちPC開くの大変なんだよなぁ。スマホでぽちぽちも時間かかるし。この際だから、ipad用のキーボードを買っちゃおうかなぁ」と思い立ちました。
noteを書くのに、今まで地味に時間がかかっていたんですよね。

そこでまずは、Apple Storeを確認。

お値段…23800円から…ちょっと手が出せない…

PC代わりに使うなら純正のキーボードのほうが使い勝手はいいのでしょうが、自宅にPCはあるし、もう少し安いものが欲しいなあと思いました。
純正のものだから、きっと接続が速かったり、使い勝手が良かったりはするんでしょうけどね。

そしてこちらを発見。
見た目がすごく可愛いし、値段もそんなに高くないし、口コミも悪くはなかったので、買おうと決めました。


買って良かった点・ちょっと微妙だった点

最初は操作に慣れるまでがちょっと大変でしたが、すぐに適応できました。

水色で囲った部分をONにして、その隣にある「Connect」ボタンを押し、iPadのBluetooth画面にてペアリングコードを入力するとiPadとのBluetooth連携ができます。
説明の書かれた紙もちゃんとついてきますし、簡単に接続できたので、この辺りは心配しなくても良いかと。

ただ、文字の切り替えなどが最初は戸惑いました。
赤丸で囲った部分で英数字/ローマ字入力の切り替えができるのですが、最初はそれがわからずにちょっとパニックになっていました笑

基本的な使い方としてはPCと一緒です。
ただし、Control +Cを押してもコピーができないなどの欠点はありますが、まあそこは普通にシフトキーと矢印ボタンでコピーしたい箇所を選択して、いつも通り選択した箇所をタッチ→コピペすればいいだけですしね。

文章を書く分には十分なパフォーマンスを発揮してくれているので、私は満足しています。

でもちょっと持ち運びには重たいので、持ち運びの際の軽さを重視する方には不向きかな。
あとはキーボードの打鍵音が結構うるさいので、「静かなほうがいい」という方も別のキーボードをおすすめします。


さて今日は、最近買ったものについて書いてみました!
note更新の効率アップにこの子は一役買ってくれているので、感謝をしつつ大事に使って行きたいなぁと思っています!

本日もここまで読んでくださり、本当にありがとうございます!
毎日のスキやフォロー、コメントなど本当に嬉しく、そして励みにさせていただいております!
明日もこの時間に更新予定でいますので、お時間がございましたらお付き合いいただけますと幸いですー!!

この記事が参加している募集

スキしてみて

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?