見出し画像

【Day62 2ヶ月目チャレンジを終えて】

こんばんは、ぬこです。
今日はちょっと仕事が忙しかったので、ぐったりしています笑


さて、書く習慣1ヶ月チャレンジ2周目も本日で終わりです!

本日もお時間がございましたら、お付き合いいただけますと幸いです。

今日のお題:2周目を終えて


62日目を迎えました!


さて、2周目書く習慣1ヶ月チャレンジと題して、毎日お題を決めてやってきたのですが、今日で終わりましたー!!

意図していたわけではないのですが、なんやかんや毎日続いているので「62日間連続note記録を目指せるかなあ」なんて漠然と思い、なんとなーく、それを目標にしていました笑

毎日書いていると、さすがに「書くネタがないんだが?」問題にぶち当たることもありましたけどね。

でも、「よしじゃあ、昨日行った焼肉屋さんについて書いてみよう!」と思って書いた記事に意外と反応をいただけたり、

ちゃんと自分で選んだお題なのに、いざ書き始めてみたら「コーヒーって美味しいよね」のひと言しか書けなくて、「お題選びし直したい・・・」「いやもう、コーヒーって美味しいよねの一言で終わらせるか・・・?」と、暴挙に出ようとしたり笑


そこから、「そういえばコンビニに寄ったときに、新しいマシンに驚いたな」とか、「トアルコトラジャが1番好きだな」とか、ぽんぽん書く内容を思いつき、なんとか形になったのでした。

でもこれって、2ヶ月前の私なら絶対にできなかったこと。
以前の私なら、

書けない、
自分の考えがまとまらない、
まとまらないから書かなくていい、
どうせ私の書くことなんか大したことないし!

と考えてしまっていたんじゃないかな。

だから、書き続けることって本当に大事なんだなって改めて感じるんですよね。

毎日書き続けて…


毎日書き続けて良かったこと。

それは、頭の中で考えていることをまとめるスピードが早くなったことと、積極的にコミュニケーションをとるようになったこと。

何も書かず、ただひたすらtwitterを眺める側に回っていた頃(いわゆるROM専というやつですね)は、大好きな『鎌倉殿の13人』について何か呟こうと思っても、感想がまとまらなかったり、今日の出来事について感じたことを書いてみようと思っても、何を書けばいいのか悩んで、「いいやもう….」と諦めてしまったりしていました。

それが今は、ドラマを観ながらメモをして、ぱっとつぶやくようになりました。
1日の中で感じたことも、「今日嬉しかったこと」を「しごと 朝礼で褒められた 嬉しい」みたいな感じでまとめておいて呟いたり笑

noteを書くときも、朝お題を決めたら、ざっくりと段落ごとに書く内容を決め、記事を完成させることができるようになりました。

これらに関しては、頭の中で考えていることをまとめる力がつき、さらに文章力もついたからできるようになったことかなと感じています。

そして、積極的に自分からコミュニケーションを取るようになりました。

先日のこと。
私はnote垢以外にオタクアカウントも持っていて、そのオタクアカウントの方で、あるイラストレーターさんが素敵なパーカーの写真を投稿していました。

そしてその写真と共に、「このパーカーが欲しい方はいますか?欲しいと言う方はDMください。発注数を確認してから作ります」とツイートされていました。

以前なら、「欲しい!」と思っても、人見知りを発動してスルーしてしまっていた案件。
悩みましたが、何度も文章を書き直し、「とても素敵なパーカーの写真に一目惚れしてしまった」ことと、「お時間のある時に詳しい内容を教えていただけたら嬉しいです」というような内容を送信しました。

するとすぐにお返事が来て、「昨年販売した際の価格はこれくらい、サイズ展開の予定はこれくらい、ある程度受注数が集まってからもっと詳しいことを案内すると思うので時間はかかるかも」というようなことを教えてくださいました。

丁寧にお返事いただいたことに感激し、「いつでも大丈夫なので、また販売が決まったら教えていただけると嬉しいです」とお返事し、今はパーカーの販売が決まるのを、のんびり楽しみに待っています笑

勇気を出したからこそ楽しみがまたひとつ増えたので、これからも丁寧に、相手に思いやりを持ちながらのコミュニケーションを心がけつつ、積極的にコミュニケーションを図っていきたいですね。




さて、2ヶ月間のチャレンジにお付き合いいただき、ありがとうございました!
明日からは、何となくフワッと自分で書く内容を決めて、またnoteを書いていこうかなと思います♪
引き続き、よろしくお願いいたします!

本日もお付き合いくださり、ありがとうございました!
毎日スキやフォローをいただいて、本当に本当に嬉しいです!
また明日も更新予定ですので、お時間あればお付き合いいただけますと幸いです♪


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?