見出し画像

弟とは

前述したとおり、2歳くらいの知能の弟。
弟とは、なんなのだろう。ただ、血が繋がっているだけ。
ある日、私の子たちを見て「姉弟ってやっぱり良いわね」と母が言ったんだけど、私はその「姉弟」とやらを知らない。
(母の無神経さが凄い)

ひたすらチラシをはさみで切り刻む。
ひたすら、箱に色を塗る。
ひたすら、変な音を喉から出す。

弟というか、なんというか。
最近は嫌悪感がすごい。申し訳ない。

小学生の頃、弟は良く家を脱走した。
同級生の男子2人が、家に連れてきてくれた。
苗字が帽子に書いてあったから、と。
(旧姓はまあまあ珍しい苗字)

恥ずかしいやら、最悪の気持ち。

こういう通常であれば、「しなくて良い想い」をきょうだい児はたくさんする。
自分は何もしていないのに。
普通にしているだけなのに。
運が悪かった、そう思うしかないのかな。

noteにはつらつらと、きょうだい児の想いとして、残していく。
今まで他人に話せなかったこと、文字に残す。

あまりにもセンシティブそうだなと思ったら、有料にしようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?