産後にはトレーニング?ヨガ?なぜ運動が必要?

産後トレーニングヨガって何?そんな人に
読んでほしい記事です✨

産後はがむしゃらに運動してはダメ!

産後には産後のトレーニングが必要です。

産後太りをどうにかしないと!と
がむしゃらに運動してしまうママさんも多いですが…実はそれが逆効果になる事も!

「毎日運動しているのに痩せない」
「逆に太くなった!」
「身体を痛めた!」なんて声も多くら
崩れている姿勢のまま運動する事で、身体に大きく負担がかかります。


でも産後には運動が必ず必要です。
時間が解決してくれるものではなく、
妊娠出産をし、子育てをしているなら
何年たっても産後は産後の身体のまま

実はそんなに頑張らなくても引き締まるのが産後。
産後はトレーニングの量ではなく質!


なので時短で正しく動きましょう✨
子育てだけで体力を使うし忙しいですよね笑

なぜヨガがおすすめ?

産後に運動やトレーニングは必要になります。
ですが、使いすぎの筋肉が多いのも産後の特徴。

出産後すぐは柔らかかった身体も
子育てをしながら硬くなっていきます。

そのままトレーニングをしても
筋肉が思うように働かず運動しても痩せない。ということ繋がります。


産後の身体のぼろぼろピークは
出産直後ではないため
子育てをしながらストレッチやほぐす事も必要になっていきます。


そんな時にトレーニング要素も取り入れれる
ヨガがオススメ!


また毎日何時間も行う必要はなく、
子育ての隙間時間に1.2ポーズ行うだけでも
変化を感じる事ができます。


学んでみよう!ワンポイント!

産後の身体について知ってみましょう♪


ポイント①
ぽっこりお腹は骨盤がゆがんでいる証拠


下腹部には骨盤を支える筋肉があります。

そこがぽっこりしているという事は…
骨盤を支える筋肉が使えていないことに!

骨盤を正しい位置に持っていくことで自然にポッコリお腹は改善していきます。

また骨盤が歪む原因は、妊娠・出産・子育ての中にありますが、子育ての仕方を変える事などできないので原因を取り除くのは難しい。

そんな人にはお尻のトレーニングがオススメ!


ポイント②
0脚さんはお尻がたるんでいる証拠


産後は0脚やX脚など、脚のラインが変わる方も多くいます。
それは骨盤周りの支えている筋肉のバランスが原因で起こります。

特に0脚さんは、お尻の筋肉が使えていない事が多く同時に太もも周りも張って太くなっていきます。

産後のお尻と脚は一緒に整えていくと
より効果的なのです!

どんなイントラになりたい?

それぞれ色々な悩みを持った産後ママさんがレッスンには来られます。

色々な声に全て対応できていますか?
心の声や身体の声…

身体の声の例をあげるとすると、
「腰痛がひどくて…」
「肩周りが辛い」
「膝が痛い」
「尿漏れはどうすれば治りますか? 」

👇上級者さん向け
「お尻トレーニングしてるつもりが太ももが太くなった気がします。」
「ポーズをとる時に恥骨が痛い」
「骨盤の出っ張りを引っ込めるにはどうしたら良いですか?」


などなど…
ママたちからの声は様々で書ききれません。


どんな質問にも
インストラクターとして対応できるように
していきたいですよね!


そして通ってもらえる、
通いたくなる空間を作る事。

ママたちの身体や心の悲鳴は突然やってきます。
レッスンという場所がある事で
その悲鳴に寄り添う事ができると思っています。


知識を持つ事で行動が変わります。
またテクニックを知る事、ママたちの通いたくなる空間をつくります。

学びを深めたい方へ

インストラクターとして自信を持ち
可能性を広げていけるように「知識」を学べる場所として産後に特化したヨガ「産後トレーニングヨガ講座」を開催しています。


解剖学をはじめ、トレーニングの仕方やほぐし方、産後の身体の癖などよりしっかり学びたい方はお待ちしております☺️✨


みんなからの質問!Q&A

皆さんからの講座の質問を一気にお答えします!

Q・来年のスケジュールを教えてください。
A・2022年は4月か5月の平日の開催を予定しています。

Q・解剖学をしっかり学ぶのが初めてで不安です…
A・解剖学が大好きになった!という方が多いので難しさは一切なく、楽しく学んで頂けるようにお伝えします!
また産後トレーニングヨガ動画は講座の動画アーカイブ付きになりますので、何度でも動画を見て復習していただけます。

Q・講座に参加できない日があります。
A・事前にお知らせいただき、その日は講座の動画アーカイブでご受講いただき、次の講座の際に質問などあればしていただきます。

Q・身体が硬くても大丈夫ですか?
A・全く問題ありません!笑
むしろ学びを通して自分自身の身体が変わっていきます。

その他ご質問などあればお気軽に
お問い合わせください☺️


公式ラインはこちらより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?