見出し画像

父ちゃんの料理教室〜男鹿産でワタリガニのパスタ トマトソース〜 日中から白ワインに行かざるを得ないという話

先日、当社の(私の勤務先)の定置網に、めずらしくワタリガニが入りました。
まだ時期が早いらしく、セリに出してもたいした値はつかないということなので、私買い取りました。

さっそく、ワタリガニのトマトソースパスタを自作してみました。

ワタリガニの全容

うちことミソで、身がほとんど見えません。
今回は定置網に入ったワタリガニ20㎝くらいの大型を惜しげもなく使いました。
ワタリガニは泳ぐので定置網にもたまに入ります。

ワタリガニのトマトソースパスタのレシピ

こちらの動画がシンプルでわかりやすいです。
基本的に、切れる出刃は必要です。


ニンニク、オリーブオイル、玉ねぎで炒め、火が通ったところでトマト缶を投入。ただそれだけの調理でした。
カニにしっかり切れ目を入れないと、食べるの大変苦労します。自宅でならば、ハサミを持ちながら食するのが野趣にあふれて素敵です。

ワタリガニは、味噌汁の出汁としてすばらしいですが、これだけ大型だとやはりパスタなど、身も味わえる料理がいいですね。
特に、トマトとの相性が格別です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?