見出し画像

私をスキーに連れ戻して(15)~いよいよシーズン到来。預かってもらっていたロシニョールを引き取りました。~

今回は、Kちゃんのスキーショップで購入したスキーセットを、ずっと預かってもらっていたのですが、やっと受け取りに出向いたというお話です。

まだ雪面を走っていない、おニューの中のおニューのスキーを画像中心で記録します。

こちらが、お店のWEBページ。あまり凝ってはいませんが、インスタやFacebookでちょくちょく情報発信しているようです。

お店の中も、だいぶ商品が増えてきました。
すべて、一流メーカーから取り寄せなので、モノは間違いないし、いいお値段はします。

ですが、安全と危険と隣り合わせのスポーツですから、道具はしっかりしたものを使いたいものです。

それに、いいものは長持ちしますからね、手入れもするので。

ちょっと前まで、ロシニョールのマーク、Rだったそうです。やっぱり鳥がいいですよね。
これが板の全容。何がいいって、左右別々のデザイン。これかっこよいです。


VⅡTECH 166㎝(身長−10㎝)


これが同デザインのブーツ。色が板とお揃いという、あまり見慣れないセットです。
ポイントのピンクがなにげに好きです。
今時のストックは、長さ調節できます。登山用みたいです。生産者としては効率いいですね。
熱成型でブーツをフィッティングするKちゃん。私もやってもらいました。


早速、デモが同じ板を履いて試し滑降している動画を見つけました。
ベタ褒めしてます。

夏場もコツコツ書き溜めながら、15話まできた「私をスキーに連れ戻して」シリーズ。

いよいよ次は、ゲレンデでお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?