見出し画像

臨床家と指導者の違い

臨床にこだわる会を開催✨
↑勝手に決めたタイトル🤭

やっと、○山さんに逢えた😊

全国各地を駆け巡りながら、
プライベートな時間をさいてまで、
熱い想いを伝え続けているその「姿」にはどれだけ多くの仲間達が「勇気」を
もらっていることだろうか?

不定期ではあっても、
2人で逢えるこの時間は、
わたし自身が1番「勇気」を
もらえている。

とても「大切な時間」です。

モヤモヤした気持ちも「スパッ」と、
切り替えることができる。

多くの仲間達(同業種)に、
届けたいメッセージがあっても、
なかなか届かないという
現実があるなかで、
実際に「臨床」を継続しながら、
「教育」に携わることは、
熱意がなければ難しい。

熱意はあっても、

「自分自身がどの程度のレベルなのか?」 

と問われたら、

わたし自身は「三流」

上をみればキリがないのですが、

わたしからみた「一流」の方々は、
ほんの一握りしかいない。

果たして「一流」とは?

何を基準に

誰がなにを

どのように

評価をしているのだろうか?

少なからずとも、

個人的には

臨床家としては

「二流」くらいまでは、

目指していきたいと思っている。

「last Days」にむけて、

走ってます🤭

お通し
カルパッチョ
白wine
しらすのブルスケッタ
トリッパ
赤wine
雲丹のPasta
和牛
本日のご要望
「肉」
本日の〆

本日の〆予定でしたが、
未来へ向けて

cafe break timeとした。

2年後の約束をしてお別れ👋

陰で支えてくれている人にも、

感謝して

さて、

明日も頑張りましょう!

2024年4月9日(火)雨のち曇り

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

#新生活をたのしく

47,794件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?