見出し画像

日本人として、しあわせの本質を生きるには?

今日は、14日(土曜日)
とても晴天☀️で、氣持ち良くて、
『パンを買いに行こう♪』
と、散歩に出掛けて、途中で、
『一輪挿し用のお花が欲しい』
と閃き、パンを買って帰り道に、
お花屋さんに立ち寄りました。

こちらの投稿でもご紹介して
いますが、

(↑この時のyoutubeがきっかけで、
宇宙となかよしのQさんも、お花を
欠かさないようになり、わたしも
Qさんの動画を良く見るように
なったのでした)


この本を読んでから…

前よりも意識的に、お花を買うよう
になりました。
今初めて、ブログも見つけました。

お花を買ってお会計の時に、
「これはミステリアスという名前
です」
と教えてもらい、今の自分にぴったり
な感じがして嬉しかったです🥰

そして、一旦帰宅して昼食休憩。
午後から、『手帳探しの旅』に
出掛けました(笑)
いつも使っている手帳が、今日で
終わる事に氣付きまして💦
でも結局、同じものとは出会えず。
(9月に発売だったようで)
2件周って、諦めて、こちらが
発売されていたので、少し読み…

読んでいて、エネルギーの良い食べ物
や、重ね煮の話になった時に、
『野菜を買いに行きたい』
と閃きました。
時刻は16:30過ぎ。思い付いた
お店は17:00までで、所要時間は
18分。
一瞬だけ悩んだけど、行ってみる
事にしました。

結果、10分程で到着して、
お買い物。最近、
『梅干しもうない…。ちょっと
遠いけど、また買いに行こうかな』
という思いもあったけど、ここにも
手作りの梅干しがあって、迷わず
get!
後は、キズものでサービス品の
さつまいもを買って、蓮根や里芋
も買って…
夕飯は、
大根・人参・玉ねぎ・さつまいも・
蓮根、そして、
冷凍してあったゴボウと油揚げ
を入れて、具沢山味噌汁を作り、
ものすご〜く美味しくて、しあわせ
でした🥰

夜は、こちらの動画を見て、
ぜひシェアしたいと思いました。

わたしは、2,008年に、世の中の
おかしなトコロに氣付いて、本当の
日本人を知りたいと思った時に、
小名木善行さんのブログと出逢い、
『昔の日本人はとても精神性が
高かった』
という事を沢山學び、後に、神谷宗幣
さんとコラボしていて、神谷さんを
ずっと応援してきました。
(CGSチャンネル)

まだまだ前途多難のようなので、
この動画を見て、少しでも意識
が変わる人が増えたら嬉しい
です🇯🇵💖

1年前の投稿もぜひ☆

日本人として意識すると良い
お話の投稿 その1

その2


今日も、豊かさとお導きと愛と
満ち足りたわたしに感謝💖

よろしければ、サポートをお願いします。 大好きなオラクルカードを沢山集めて、 愛エネおむすびや、愛と癒しの波動 たっぷりのお店を持つ事が長年の夢です✨ 全ては、『人類が前に進む』ため…😌 ぜひ会いに来て下さいね🥰