見出し画像

「勇気爆発バーンブレイバーン」コラボカフェに行ってきた

今季ドはまりしている「勇気爆発バーンブレイバーン」コラボカフェに行ってきました。

コラボカフェを行っているオノデン本店の1F(3/25~はグッズ販売は4Fに移動)ではグッズの先行販売も実施中。
少し早めに到着して「ルイス・スミス」のアクスタを買って入店し、コラボメニューと一緒に写真を撮ろうと目論んでいたものの、スミスも勇もブレイバーンも人気過ぎて売り切れ。
テンションがちょっと下がるも、代わりに迷っていた「I♡(ハート)ロボットTシャツ」と「ATFショルダートート」を購入。
2000円購入ごとにもらえるブロマイドの引きがとても良くて震える。

2000円購入ごとにもらえるブロマイド「スミス&勇」「ルル」

予約時間の少し前にカフェのある4Fに移動し、入口のポスター&メニューを横目に入店。
席に余裕があったためか1名入店ながら2名席でもOK、かつ、場所を選べたため、衝立に「スミス」が飾られている席をチョイス。

衝立に飾られている「スミス」

そして家でメニューを見て決めていた以下の3品をオーダー。
・『ジャパンのカレーはハマるとヤバいとは聞いていたが』カレー
・スペシャルドリンク「違うぞイサミ!機内も液体で満たして水圧に耐えるんだ!」
・コラボドリンク「ルイス・スミス」
イラストと相まってとても良い感じになりました。

スミス&コラボメニュー

『ジャパンのカレーはハマるとヤバいとは聞いていたが』カレーは、甘口~中辛でルーもごはんの量も少な目。ただカツがあるため、全体としては小食ならばちょうどよい量がありました。

スペシャルドリンクはただのメロンソーダかと思いきや、下にゼリー入り。気付かずに飲み込んでめちゃくちゃ焦りました。
また、グラスに貼られているイサミはメイドさんから「ぜひ持ち帰ってあげてください」と持ち帰り推奨されますが、透明の丸シールでがっちり留めらていてはがすのに若干の時間を要しました。

コラボドリンク「ルイス・スミス」は、そのまま一口目を飲んだら甘かったので全部甘いのかと思いきや、混ぜると酸っぱくなりました。
味を考えると最初から混ぜたほうがよさそうです。

店内にはモニターが設置されていてブレイバーンの映像が常に流れており、またBGMとして主題歌と双炎の肖像流れていました。
また、アニメのシーンをプリントした装飾がなされるとともに、大張正己監督の色紙やイラスト、台本(※)が飾られていました。
※台本は撮影禁止のため、見たい方はコラボカフェへどうぞ

大張正己監督の色紙

私の居た13時台の店内の男女比は体感で1:9。
圧倒的な女性率にちょっと戸惑ったものの、次回行きやすくなりました。

食事を終えたころに店内が混んできたため、名残惜しくも退店。
会計後に、「描きおろしイラスト」(前半:大張正己監督描きおろし)とコラボメニューを1品注文につき1枚もらえる「コラボ限定カード」をGet。
「コラボ限定カード」もうれしいことにスミス祭りでした。

コラボ限定カード

まだ後半のメニューと描きおろしイラストは公開されていませんが、今から楽しみです。

なお、混雑緩和のため整理券制となることがありますため、興味のある方は公式の情報を参照ください。

#私のイチオシ

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?