見出し画像

カオスな状況でのご機嫌の取り方。

カオスな日々が続いてる。
先週の日曜日の夜に息子が盛大にずっこけ
腕にヒビを入れてしまった。

当の本人はいたって元気で、
腕の固定も別に嫌がることはない。

そして火曜日から夫が発熱。
家の中でずっと寝ている。おまけに
みぞおちが激痛らしく唸っているし
めちゃくちゃ心配だ。

息子の病院に、旦那の病院に〜、
あぁあ〜

そして今日から息子が発熱。
カオスは続くよ〜どーこまでも〜

1週間、わたしの予定はぶっ潰れで
病人と一緒に寝てるもんだから
体痛いし、首痛いし、頭痛いし。


もう無理だ!って瞬間が今週2回ぐらいあって。

わたしは、温かい飲み物と、甘いものと
少しのひとり時間で
ちょっぴり自分を取り戻せるらしい。


20日(土)の息子が寝た車内にて
21日(日)息子と旦那昼寝中、ぷち家出

もう、やけ食いに近いけど、
ちょっぴり復活して、満たされる。

アールグレイティーラテと、シュガードーナッツと、うしろに隠れているポテチ笑、あとアボガドのサラダラップも食べたのだ。
これぐらいしてもバチは当たらん。


夫から息子が起きて泣いている電話かかってきたけど、ちょっぴりスタバで粘っている笑

このnoteを書いたら、もうちょっと満たされるからまっておくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?