見出し画像

安産御守り巡り〜天久宮

前回に続き
沖縄の琉球八社のうちの一つ
天久宮さまです。

前回の波上宮さまより
歩くと20分程かかりました。
少ないですが駐車場もあります。

見出しの写真
狛犬さんの間の階段を降りていくと
本殿があります。

本殿


隣には辨財天さま

池にはたくさんの鯉がいました



そしてさらにお隣には権現堂があり

たくさんの仏様がおられたので
光明真言を唱えさせていただきました

中には仏像さまが並ばれており
中に入って拝ませていただけます。

さらに下へ降りると
御嶽があり
(こちらは写真を撮っていません)

天久宮さまのホームページには
泊ユイヤギウタキ
とありました。

そしてこちらの安産御守りは

赤・ピンク・黄と3種類ありました

可愛い刺繍です。
ちなみに色が
赤(朱)、ピンク、淡い黄色がありました。
ピンクは人気なのか売り切れでしたので、
私は赤(朱)を選びました。


天久宮の創建、御由緒
駐車場にありました


皆さまのご安産を
お祈りしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?