花奏 希美

花奏 希美

マガジン

  • 緑玉で君を想い眠る

    結婚を控えた森白叶羽(もりしろ かなう)のもとに、脅迫状が届いた。結婚をやめろ、従わなければ式が血で染まる、と。  送り主は、中学生だった時自分を誘拐した犯人だと直感した叶羽は、当時交際していた、現在は顧問弁護士の守(まもる)に話を聞きに行く。犯人が捕まらずに時効になったため、恋人だった彼が犯人である可能性が、0ではなかったからだ。  婚約者の由貴(ゆき)と共に15年前の犯人、そして脅迫状の送り主を推理していくが、容疑者すら炙り出せない。  その中叶羽は、守の妻、夢香(ゆめか)から呼び出しを受ける。夢香とは学生時代、因縁があった。再び彼女の毒牙にかかりそうになるが、そこで新たな事件が勃発する。  事件の犯人は、そして脅迫状の送り主は、誰?

最近の記事

緑玉で君を想い眠る㉚(最終話)

They sleep thinking of ……  会話が途切れた。  私達の席ではない。私の左斜め後ろの、老夫婦の会話だ。食器が擦れる音が微かに聞こえた。先ほど運ばれていた紅茶を飲んでいるのだろう。  私はその瞬間、意を決して振り向き、声を掛けた。 「あの、すみません」  私に席が近かった老夫婦のご婦人が、振り向いた。彼女の正面に座っていた紳士も、私の方を向いた。 「エメラルド婚式って、何ですか?」  老婦人の会話に何度か出てきた単語で、店の人からは「おめで

    • 緑玉で君を想い眠る㉙

      4  家に帰ると、叶羽さんはソファーに腰掛けて、そのまま背もたれにもたれかかった。布で体は滑って、深く腰掛ける形になる。ぐでんとダルそうにして目を閉じている。  退院してから、外出した後は、こうなることが多い。気分の浮き沈みは減ってきているものの、まだ完全に回復したわけではないのだろう。 「……叶羽さーん、よかったんですか? あんなこと言って……」  お疲れの時に聞くのも無神経だろうか。  けれどもし後悔しているなら、早めに行動した方がいい。担当を変更するという話も

      • 緑玉で君を想い眠る㉘

        3  翌日も守さんのお見舞いに来てみると、面会謝絶の札が掛けられていた。  あの後ボクが帰ってから彼は、お見舞いに来てくれた玉井家の人達と、一悶着あったらしい。「何で今そんなことを明かすんだ!」「何のために他人の結婚式に行かせたと思っているんだ!」「お前が娘を殺したんだ!」という声で騒ぎに気付いた担当医の久我先生が駆けつけると、見舞い客が守さんに掴みかかっていたらしい。昔空手をしていたという彼が掴みかかっていた人を引き離し、 「ここは病院です。患者を傷付けるためにいらし

        • 緑玉で君を想い眠る㉗

          2  何か用途があるわけではないデザイン目的の木の枠がある、ベージュの壁、ダークグレーの床、ブラウンのシーツの掛け布団、枕とボックスシーツのみが白の室内は、とても病室だとは思えない。こんな部屋をポンと用意できる霧島家は、ボク達とは違う世界の人達だ。  桜ノ宮大学病院の特別室に、ボクと叶羽さんは来ていた。  その部屋で眠る守さんは、あれから五日、意識が戻っていない。  新婦とゲストの二人が病院に運び込まれる事態となり、勿論結婚式は中止。叶羽さんに付き添ったボクの代わりに

        緑玉で君を想い眠る㉚(最終話)

        マガジン

        • 緑玉で君を想い眠る
          30本

        記事

          緑玉で君を想い眠る㉖

          六話:目覚めた時に、 1 「馬鹿なこと言わないで! そんなことのために……!」  二人が何を話しているのか、ボクには聞こえなかった。叶羽さんはボクに背を向ける形になっているし、守さんは大怪我を負っている。でも、叶羽さんのその叫び声だけは聞こえた。 「安静にして! 動かないで!」  何を思ったのか、守さんは立ち上がろうと、体勢を変えていた。左腹部のナイフが刺さっている辺りを押さえて、そのままふらつきながら、ゆっくり立ち上がる、反射的に彼のもとへ駆けていた。 「ちょっと

          緑玉で君を想い眠る㉖

          緑玉で君を想い眠る㉕

          8  彼女が殺されたと聞いて、一瞬、一昨日の口論の時に自分が殺してしまったのではないかと感じた。  死亡推定時刻、僕は事務所にいたことが確認されており、容疑者からは外れていた。  首を絞められた跡があったそうだ。口論の前に一方的に胸倉を掴んでいたのを思い出して、犯人でもないのに後ろめたい気持ちになった。  光の森公園で遺体は発見されたらしい。平日の夜に、そんな場所に行った心当たりはないか、誰かと会う約束をしていたと聞いていないか……、手掛かりに繋がるような質問をいくつ

          緑玉で君を想い眠る㉕

          緑玉で君を想い眠る㉔

          7  誘拐事件から十五年の時を経て、再び事件は起ころうとしていた。  脅迫状を読んで、違和感を覚えた。  その違和感の正体に、すぐには気付けなかった。  だが、あの人が、また何か企んでいることだけはわかった。  家に帰ると、扉が大きな音を立てて閉まった。乱暴に閉めたのは自分だとも気付かなかった。 「ちょっと! 何よ!」  リビングにいたあの人はそのまままっすぐに向かう僕に、珍しく動揺していた。 「次は叶羽に何をする気だ」  答えが返って来ない。 「次は叶羽に

          緑玉で君を想い眠る㉔

          緑玉で君を想い眠る㉓

          6  叶羽に危害を加えられないように、彼女とは徹底的に距離を置いた。  何も難しいことではない。連絡を取らず、近付きもしなければ済む話だ。  それで僕が何を思いどう感じるかは、別の話だ。  感情を殺すのは、得意だろう? なら、上手くやり通せ。  なのにあの人は何が不満なのか、叶羽の友人面をやめない。彼女が桜ノ宮を去る時でさえ、善人を演じていた。  二人が何を話しているかは、僕には聞こえない。  それでも、校内から様子を見ていた僕に気付いていたあの人は、ふとこちらを見上

          緑玉で君を想い眠る㉓

          緑玉で君を想い眠る㉒

          5  叶羽は誘拐されて、左目を失う大怪我を負った。  ごめんね、叶羽。  君の幸せを守りたいと思っていたのに。  怖い思いをさせて。痛い思いをさせて。  横たわっていた君は、やっぱり涙の跡一つなくて。  あるのは血だけだった。  僕が責められるのは、当然だと感じた。  どんなに口汚く罵られてもいい。  でも叶羽を、これ以上傷付けないで。  この事件で一番傷付いたのは、彼女だ。  なのに、また新しい傷を付けるのは、もうやめてくれ。  そう思いながらも、僕は何も言

          緑玉で君を想い眠る㉒

          緑玉で君を想い眠る㉑

          4  なのに僕は、彼女の幸せを、守れなかった。  鎌倉にあるという、彼女の別荘へ行った日のことだ。  別荘に行くまでに、鎌倉観光をしていた。ご飯を食べて、彼女はお手洗いに行った。小さな路面店で店内には設置されておらず、店を出て、通り道を逸れた人気(ひとけ)の無い場所に、トイレが設置されていた。小さな建物の中に、男性用女性用の出入り口の扉が、隣り合う形で並んでいた。薄い扉の向こうに、個室が何個あるのかはわからない。ただ、中は広くはないだろう。言葉を選ばずに言うと、ボロボロ

          緑玉で君を想い眠る㉑

          緑玉で君を想い眠る⑳

          3  いつか別れるのだと覚悟していた僕に訪れたのは、予想外の、その逆の展開だった。 「守のことが、ずっと好きだった」  中等部の黒いワンピースに袖を通した叶羽は、可愛いの中に綺麗が混じるようになっていた。  初等部の時にしていたハーフツインと言うらしい髪型はしておらず、肩甲骨まである髪は、そのままおろされていた。  白い肌を紅潮させながら、今にも泣きそうな顔で、あろうことか、僕は告白されたのだった。  聞き間違いだったのか、「好き」の意味が違っているのか、それとも

          緑玉で君を想い眠る⑳

          緑玉で君を想い眠る⑲

          2  天真爛漫な彼女は、笑顔が絶えなかった。  そんな彼女は、人目につかない場所で泣いていた。  同級生の男の子から、チビとか、ブスとか、そんな言葉を言われていた。  彼女はそれを、興味無さそうに知らん顔していた。言い返したりしない、大人な対応をできる人だったのだと、関心してしまった。  でも僕は、その現場を見た時、その男の子達を注意するべきだった。  知らん顔してどこかへ歩き始めた彼女は、やがて立ち止まった。一階の階段の後ろにある空きスペースに、とことこと入ってい

          緑玉で君を想い眠る⑲

          緑玉で君を想い眠る⑱

          Sleeping in the forest 1  父も母も兄も、皆背が高かった。兄なんて、体格もよくて、精悍な顔つきで、とても同じ両親から生まれてきたとは思えなかった。  僕は、父方の祖母に似ているらしい。  父方の祖父母はもう他界していると聞いたから、代わりに写真を見せてもらった。写真を見てようやく、そう言われるのも納得した。小柄で、細くて、繊細な印象を受ける人だった。  女の子に生まれていたら、華奢で綺麗で、皆から羨望の眼差しで見られていただろう。  しかし男

          緑玉で君を想い眠る⑱

          緑玉で君を想い眠る⑰

          2  新婦の入場と共に、拍手が湧き起こった。  昼間に行うガーデンウエディングは、エメラルドの光が差し込んでいる。  神からの祝福を受けているような気がした。  両サイドにゲスト席が並んで、その間に道がある。カーペットはないが、日差しで鮮やかさが増したエメラルドが、由貴のもとまで続いている。  輝一郎さんとお辞儀をする。そして、輝一郎さんの腕に右手で軽く添えて、一歩ずつエメラルドのウエディングロードを歩いて行く。  新婦側のゲスト席の最後列で、守が無表情で手を叩いてい

          緑玉で君を想い眠る⑰

          緑玉で君を想い眠る⑯

          五話:剣を振るいし者 1  結婚式当日。控室で準備を終えた私のもとに、輝一郎さんが来た。 「叶羽ちゃんも……とうとう結婚か……」  私の姿を見てそう呟いて、背を向けてから手を目元に当てていた。  ウエディングドレスのハイネックの小花柄のレースは、そのまま肩から手首と、ビスチェ部分を覆っている。ビスチェは腰の辺りでギャザーが入れられているワンピースだ。体のラインは拾いすぎずに、けれど広がり過ぎないほどよいボリューム感でスカートが流れている。  定番のデコルテを出したデ

          緑玉で君を想い眠る⑯

          緑玉で君を想い眠る⑮

          2  製品の開発協力をしてくれている矢切製薬に、定例ミーティングに来ていた。シロノと矢切の製品開発の中心メンバーが集まり、リモートで、時には対面でミーティングを行う。対面の時はシロノの社員が矢切まで出向くことになっている。  矢切製薬の社長は日本の経済に多大な影響を与える、旧財閥の桜錦家と縁戚関係があるからだ。本来、シロノのような小さな会社に協力するようなところではない。  なのに開発に協力してくれているのは、社長が変わり者だからだろう。叶羽さんが会社を立ち上げるために

          緑玉で君を想い眠る⑮