見出し画像

王一博聖地巡り20〜韓国ソウル編②ひとりぼっち木〜2023.8.23 ※刘宪华聖地付き

今回のソウル旅行の前に、一番探したかったのも、見つけて嬉しかったのもこの聖地。

あーん🍓されたい😍

擬似デート回のこの場所。
①制服を着ている。高校の近く?
②めちゃめちゃ広い場所。公園?
そして…

右の端をよーく見てみると…

③特徴的な木がある。
この3点で推理を始めた。

Googleマップを開いて、高校の近くの公園をまず探し始めると、いろいろ公園はあれど、一番大きな公園がすぐ目についた。

「オリンピック公園」

え、もうここやろ?この広さ…決定やろ?

そこからストリートビューで公園の中を見てみる。しかし、公園の中はストリートビューで見られる範囲も限られていて、なかなか難しい。

ちょっと流石に無理かしら…💦

そう思いながら拡大していくと、公園の中に面白い名前の木があることに気づいた。

「ひとりぼっち木」🌳

…え、これやん?
このてっぺんのまんまるい感じ…そして周りに何にもない感じ…イボの右後ろにあった木やん?🎉周りの広場も絶対そうやん?🎉

というわけで、ソウル旅行2日目!
行ってきましたオリンピック公園!!

だだっぴろーーーーーーーい!

あぁ!
きみが!!
きみが「ひとりぼっち木」なんやね!!!

ないすとぅーみーとぅーーーー!🫶

存在感がすごい✨

もう手を合わせたくなる尊さ🙏
この木なかったら、この公園やという決め手が他にはなかった。いてくれるだけで尊い。

少しひょろっとした木は、ほぼそのまま?

左側の後ろの方は、緑がかなり増えた印象。でも傾斜やいくつかの木は、当時の面影を残しつつ成長している様子が見て取れる。

もうこの場所に来たなら、イボに「あ〜ん💚」されたってことにしてよろしいか?

ひとりぼっち木をしっかりおさめる📷

せっかく「ひとりぼっち木」をたよりに来たのに、「ひとりぼっち木」とイボの「あ〜ん💚」の写真がないことに気づき、ここでもスマホ作戦。

朝から雨が降っていたからか、誰もいなくてほんとにラッキー!
多分晴れてたらピクニックしてる人たちいたやろなぁと思うぐらい、広々として気持ちのいい広場やった。
しかも私たちが広場に着いたら、雨が止むという幸運。ありがたやありがたや🙏

雨が上がっているのでさらに先へと、なだらかな芝の斜面をのぼっていくと、向こうのビル群が見えてきた。


のぼればのぼるほど姿を現すビル

そしてこのてっぺんに近いところにある二本の木。

そう、この木!

この木も…実はこの場所が"とある方"の聖地であることを証明してくれた木。そのお方は…

ヘンリーさん!!!

このオリンピック公園を探し当てて数日後、その時ソウルにいてたヘンリーさんのインスタに上げられたこれを見て、「え…なんかこの感じ…既視感あるな…。」と思ってた。

そして広場でもう一度リールを見直すと…これやん!この木やん!!これまたテンションアップ⤴️
この後、ビルを背に歌うヘンリーさんの場面もあったので、とにかく上まで上がってみた。

ビル群ばっちり合う!

間違いなくここですね👇

この木がヘンリーさんの座ってた木と思われる。

そこからはみんなで「ヘンリーラウごっこ」
絶対に流出厳禁な写真が出来上がった。
ヘンリーさんはかっこいいのに、同じポーズ取ったらなんでこんなに吉本新喜劇の雰囲気が出るのか…。

出来上がった写真に笑い転げながら戻ることにした。

上からイボのいた辺りを見下ろす
な、なぞのきのこたち…
ありがとう「ひとりぼっち木」🌳🫶

この後広場を抜けると、また雨が降り出した。
本当になんてラッキーなんやろ…。
聖地巡りの神様でもいるのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?