見出し画像

ビール男子談義

パッと頭に閃いたあだ名を軽率に周囲に拡散、似たり寄ったりなプチ事件ばかり繰り返す。まさに喉元過ぎれば暑さを忘れる学ばない女。それが私です。
冒頭からしょうもない自己紹介すみません。

実は、つい先日。
ある人にこっそりつけたあだ名ジャイアンが本人にバレてしまう事態を巻き起こし。

「おい、お前。俺のことジャイアンって呼んでるらしいな」

なんて、直接ねじこまれ。なかなか手強い相手なだけに一瞬ひるんだものの、そこは平静を装い秒速で頭をフル回転。

「たしかに呼んでるけど。私はジャイアンって結構好きだし頼りがいある国民的有名キャラだし、すごくいいと思ってるよ!」

急いでフォローしながらも。そういえば過去にも同じこと度々あったなって記憶の糸を手繰り寄せてみたのが今回のストーリー。

それは12年くらい前の出来事。
当時スタッフとして働いていたアパレルショップの新卒の営業君がビール大好き男子だったのですが。
ほぼ毎日、仕事帰りに開放感MAXで本社の最寄り駅で缶ビール一気してるって話を聞いた瞬間。頭にパッと駅一気ってネーミングが閃いて、意気揚々と店長サブ含む全スタッフに伝達&共有。それは瞬く間に浸透して、、

「駅一気から電話あり。折り返し希望」

「駅一気に売上報告お願いします」

なんてメモや店舗ノートに書いたり、めっちゃ日常的に使用していました。
そんなある日。店頭に現れるなり、彼がこちらに向かってつかつかとやってきて。

「聞きましたよ!俺のこと駅一気なんてあだ名つけて、ひどいじゃないですか!」

と、憮然とした表情で私に抗議。
やばいバレた!って思いながらも、、

「本当のこと言って何が悪いの?この前、帰りの駅で缶ビール一気してるって自分で暴露してたじゃん!」

強気に言い返し黙らせて、彼が地方転勤になるまで皆で呼び続けていた駅一気という名前。
最終的には彼は忘年会の席で、自ら高々とビールジョッキをあげてみせ。

「駅一気、ガチ一気しま〜す!」

こんな宣言と共に嬉々として飲み干していたくらいだから、最初こそクレーム入れてきたけれど、実際なかなか気に入ってたはずと思いたい。

さて、これも最近。新たに出会ったビール大好き男子のこと今度はB-BOYと命名。こっそり仲間うちで呼んでます。
私としては別に悪い名前じゃないから問題無しって判断しているんだけど、、いかがでしょうか?
有り?無し??

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?