池田佳奈子@チームプロセスコーチ

株式会社Being and Relation|CEO&Founder|1児の母 htt…

池田佳奈子@チームプロセスコーチ

株式会社Being and Relation|CEO&Founder|1児の母 https://www.being-relation.co.jp/ ポジティブな変化で溢れ続ける組織づくりのご支援をしています。 主に組織づくりや人の成長について書きます。

記事一覧

固定された記事

<自己紹介>私が起業するまで&目指すもの

はじめまして。池田佳奈子と申します。 2022年5月に、株式会社Being and Relationを立ち上げました。 組織開発、コーチング、ポジティブ心理学のノウハウを背景に、VUCAの…

【1分で分かる!】いま多くの企業が目指す「自律自走チーム」を解説します

こんにちは。 チームプロセスコーチ®の池田佳奈子です。 本日は、昨今企業からの注目度の高いバズワード、「自律自走」組織(チーム)ってどんな状態のチーム?を紐解い…

あなたにとって、「いい組織」って?〜組織研究の潮流や企業の事例から考える〜

こんにちは。 チームプロセスコーチ®の池田佳奈子です。 突然ですが、もしあなたが組織をより良くしようと日々奮闘されているとしたら。組織変革の推進者だとしたら。 …

組織の目標達成に必要な●●、共有できていますか?

こんにちは。 チームプロセスコーチ®の池田佳奈子です。 本日は、様々な企業様に伴走させて頂く中で最近強く感じている、 「組織のビジョン・目標の実現のためのストーリ…

リーダーの皆さん、◯◯の時間、作っていますか?

こんにちは。 チームプロセスコーチの池田佳奈子です。 大分季節が進み、あっという間に年末間近ですね。 「年末に向けて、ますます忙しくなるぞ..。」「慌ただしいーーー…

「ポジティブな組織」をつくりたいと思ったら、理解してほしいこと〜間違いだらけの「ポジティブ」!

突然ですが、皆さんの組織は「ポジティブ」ですか?それとも「ネガティブ」? そもそも、「ポジティブ」ってどんな意味で使っていますか? 本記事では、VUCAの時代に成長…

<自己紹介>私が起業するまで&目指すもの

<自己紹介>私が起業するまで&目指すもの

はじめまして。池田佳奈子と申します。
2022年5月に、株式会社Being and Relationを立ち上げました。
組織開発、コーチング、ポジティブ心理学のノウハウを背景に、VUCAの時代にポジティブに成長を続ける人や組織づくりのサポートを行っています。

起業当時、我が子は1歳。
初めての経営や、仕事と子育ての両立に試行錯誤の10ヶ月間でした。
noteスタートを機に、まずは自己紹介を兼ねて

もっとみる
【1分で分かる!】いま多くの企業が目指す「自律自走チーム」を解説します

【1分で分かる!】いま多くの企業が目指す「自律自走チーム」を解説します

こんにちは。
チームプロセスコーチ®の池田佳奈子です。

本日は、昨今企業からの注目度の高いバズワード、「自律自走」組織(チーム)ってどんな状態のチーム?を紐解いていきたいと思います。

※お急ぎの方は目次から「結論」へどうぞ!

いま注目度の高い、「自律自走」というキーワード去年の11月に、日本の人事部主催「HRカンファレンス2023秋」で講演をさせて頂きました。
弊社の講演テーマは「〜VUCA

もっとみる
あなたにとって、「いい組織」って?〜組織研究の潮流や企業の事例から考える〜

あなたにとって、「いい組織」って?〜組織研究の潮流や企業の事例から考える〜

こんにちは。
チームプロセスコーチ®の池田佳奈子です。

突然ですが、もしあなたが組織をより良くしようと日々奮闘されているとしたら。組織変革の推進者だとしたら。

あなたの組織で目指す「より良い組織」って、どんな状態ですか?
組織変革(づくり)において大切にしている価値観って、何ですか?

今日は、「いい組織ってなにか?」という問いを起点に、
今日の組織研究や企業の事例などを通して、より良い組織を

もっとみる
組織の目標達成に必要な●●、共有できていますか?

組織の目標達成に必要な●●、共有できていますか?

こんにちは。
チームプロセスコーチ®の池田佳奈子です。

本日は、様々な企業様に伴走させて頂く中で最近強く感じている、
「組織のビジョン・目標の実現のためのストーリー共有」の大切さについて綴ります。

多くの企業における課題認識と、大切だけど抜けがちなことここ最近も、リーダーシップ開発や組織風土改革などをテーマに様々な企業様との対話やご支援をさせて頂いていました。

各企業様にとにかく共通する課題

もっとみる
リーダーの皆さん、◯◯の時間、作っていますか?

リーダーの皆さん、◯◯の時間、作っていますか?

こんにちは。
チームプロセスコーチの池田佳奈子です。

大分季節が進み、あっという間に年末間近ですね。
「年末に向けて、ますます忙しくなるぞ..。」「慌ただしいーーー!!」
そんな声が聞こえてきそうなこの時期。
忙しいのはもはや現代人のデフォルト、ですよね。

だとしても、周囲に大きな影響を与えるリーダーだからこそ。もしくは子どもの状態に影響を与えるパパ、ママだからこそ。

今日は、「自分を整える

もっとみる
「ポジティブな組織」をつくりたいと思ったら、理解してほしいこと〜間違いだらけの「ポジティブ」!

「ポジティブな組織」をつくりたいと思ったら、理解してほしいこと〜間違いだらけの「ポジティブ」!

突然ですが、皆さんの組織は「ポジティブ」ですか?それとも「ネガティブ」?
そもそも、「ポジティブ」ってどんな意味で使っていますか?

本記事では、VUCAの時代に成長を続ける「ポジティブな組織」づくりってどういうこと?を事例を交えてお伝えします。

「ポジティブ」の意味合いポジティブ心理学の考え方が、昨今日本でも関心を持たれています。

日本企業は「エンゲージメントが低い!」とか、「モチベーション

もっとみる