見出し画像

子育てしながらの英語学習法

こんにちは!Kanaです。

現在私は、8歳、6歳、5歳(今日誕生日です!)の三人の子育てをしています。

子育て中はとにかく時間がない。

家事に子どもの世話、急な体調不良…

時間がないというか
自分のペースで動けないのが辛い。

予定や計画通りにいかないことなんて、たーくさん!

子育て以外にもお仕事など、忙しいなかでどうやって英語学習を続けていくか、多くの方にとって課題ではないでしょうか。

今日は、私なりに意識していることを書きたいと思います。

大きく分けて、3つの勉強方法を用意します!

耳が空いている時にできるもの

これはもう、時間的に一番長いです。
リスニングですね。

家事をしている間、化粧をしている間、運転している間…何かしなくてはいけないけれど、耳は使える時間って結構あります。

私はほぼ毎日、何かしら英語を聞くようにしています。

普段はPodcastが多いですが、TOEIC試験前は、TOEICのリスニングパートを聞くことも。

シャドーイングをする時もあります。

毎日やらなくてはいけない行動と組み合わせると、習慣化もしやすいはずです!

隙間時間でできるもの

机に向かう勉強だけを日々の目標にしていると、取り組むまでのハードルが高くなってしまうのではないでしょうか。

5分でもいいから毎日続けるもの、すぐに、何なら椅子に座らなくても取り組めるもの、を何かしらやりましょう。

これは単語帳かアプリなどですね。

単語帳は、まず毎日1ページでも、単語5個でも、とりあえず開くだけでも…とにかく小さいところから目標を決めて取り組みます。

目標というか自分との約束です。

ついついスマホをいじってしまう癖のある方は(私もそうですが)アプリいいですよ。


英語ではなくて韓国語の勉強ですが、duolingoは3ヶ月ほど続けています。1回5分もかかりません。

abceedも今課金しているので、毎日5問でもとにかくTOEICの問題をやる、ということにしています。

それだけでは、もちろん勉強量として足りないのですが…毎日続けられると、頑張っている実感があって、自己肯定感あがります。

そして、5問だけのつもりが、なんだかんだ10問、15問とやっていることがあるものです。

まとまった時間が必要なもの

模試を解く時間などは、集中して取り組めるような時間が必要になります。

オンライン英会話なども。

ここが一番難しいと思います。

朝が強い人、夜の方が捗る人、みなさんそれぞれですし、子育てパパママだと、子どもの生活リズムも関わってきます。

ちなみに私は、昔から朝が弱いです。

子どもも朝5時などに起きて、7時頃小学校へ。その生活をしているだけでも、昔の私が知ったらびっくりするでしょう。ゆっくり朝活は夢です…笑

今は子どもが幼稚園と小学校へ行っているので、その間が勝負。

フリーランスなので、時間の自由はある程度ありますが、仕事や家のことなど、やることは多いですし、子どもの帰宅が14時台。
夫は朝早く夜遅いので、家や子どものことは、ほぼワンオペです。

…と、愚痴のようになりましたが、フルタイムワーママさんなどは、もっと忙しいことかと思います…。

最近は、やるべきことを手帳でしっかり管理するように意識しています。

子どもが未就園児の頃は、お昼寝の時間などに集中してやっていましたね…。

時間ができたらコレをやる!と事前に決めておくことが大切でしょうか。

あとは、できない日があっても落ち込まないこと

1週間のうちにこれだけは!など、程よい期間での目標を決めておくこと

その他のコツ

一人で頑張りすぎない!
ということを、声を大にして伝えたい。

夫や父母、託児サービス…
頼れる環境はそれぞれだと思いますが、遠慮せず頼りましょう。

私だけ我慢ばかり…私には無理…
そんなネガティブな感情ばかり抱いていたら辛いです。

私も時々そういうモヤモヤが出てくるので。

子育てママって特に自分を犠牲にしがちだと感じるんですが、

好きなことをやって、自分自身を大切にすることも必要だと思うのです。

しかも、時間とお金を浪費するような趣味じゃないし、英語は!

今のためにも、未来のためにも、プラスになるはず。

私が英語を続けている理由はたくさんあるのだけど、その一つは、
英語を頑張っている自分が好きだから。

何かに一生懸命になること、好きなことがあるということ、素敵じゃないですか?

人に頼るという点では、SNSなどで仲間を見つけたり、投稿で学習記録をつけるのもオススメ

頑張っている人、たくさんいて刺激になります。

…と、その他のところから、どんどん脱線しそうなので、この辺で終わりにします。


読んでくださって、ありがとうございました!

TOEICレッスン、コーチング、学習相談など、提供しているので、一人で頑張りすぎている方は頼ってくださいね。

こんな私なので、特に子育てママさんからは、寄り添ってもらえるとの声をいただいております。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?