Kana バリスタ修行中

2019年から真剣にコーヒーを飲み始めました。 カフェで働きながらオーストラリア国内の…

Kana バリスタ修行中

2019年から真剣にコーヒーを飲み始めました。 カフェで働きながらオーストラリア国内の色々な焙煎所の豆を試すのが趣味。 シドニー在住で、おいしいものや現地の食材で作れる日本のごはんを研究中。 2022年の目標はワイン50本、コーヒーで世界一周。

マガジン

記事一覧

固定された記事

いまさらのすごく長い自己紹介

Noteを初めてもうすぐ2年が経とうとしている今日この頃。 自己紹介をしたことがなかったことに気づきました😳 現在オーストラリアのシドニーでバリスタとして働いている私…

+1

$9.9のパン オ ショコラ

お久しぶりのクロワッサン🥐

シドニーで節約生活②:5月前半の支出

こんにちは。5月ももう半分終わり。 節約と言いながらもキツキツに切り詰めていた訳ではなく、少し意識して現状を把握しようと出費の記録をつけてみました。 5月前半の出…

最後まで美味しく🍷

周りにカフェが多くて羨ましい。とよく言われるけど。家で飲むコーヒーが美味しくてカフェ行かない問題🥺

今日はお休み。自分を癒す☕️

+1

おうちカフェ☕️

シドニーで節約生活①

4月頭に引っ越してきて早1ヶ月。月々の家賃が2000ドルを超えて生きていけそうにないので5月は生活費の見直しをしてみることにしました。引越し前にもざっくり計算してギリ…

新生活と食事の変化

お久しぶりです。Kanaです。 最近はワインの投稿ばかりしていましたが、しっかりコーヒーもやってます。 4月から新しいスタジオ(日本でいうワンルーム)に引越しし、キッ…

+1

タスマニアのピノグリ

+1

スルスル飲める南オーストラリアの赤🍷

+2

丁寧なのか手抜きなのか。

新居にて。ピノグリとビネガー味のチップス。

レインボーロールとNZのロゼ

+2

ニュージーランドのドライなロゼ🍷

いまさらのすごく長い自己紹介

いまさらのすごく長い自己紹介

Noteを初めてもうすぐ2年が経とうとしている今日この頃。
自己紹介をしたことがなかったことに気づきました😳

現在オーストラリアのシドニーでバリスタとして働いている私について少し紹介させてください。渡豪前と渡豪後にわけて経歴を書いてみます。

Kana渡豪前

約30年前に四国に生まれ高校卒業までは四国で暮らします。

スポーツが苦手・嫌いでかなりマイペースな子どもでした。小さいころからピアノ

もっとみる
シドニーで節約生活②:5月前半の支出

シドニーで節約生活②:5月前半の支出

こんにちは。5月ももう半分終わり。
節約と言いながらもキツキツに切り詰めていた訳ではなく、少し意識して現状を把握しようと出費の記録をつけてみました。

5月前半の出費合計

早速ざっくりと2週間の出費の合計を見てみましょう。
食費:195.85ドル
お酒:30.99ドル
日用品:164.40ドル
交通費:30ドル
サブスク:12.99ドル
交際費:104.87ドル
通信費:80ドル
ジム:52ドル

もっとみる

周りにカフェが多くて羨ましい。とよく言われるけど。家で飲むコーヒーが美味しくてカフェ行かない問題🥺

シドニーで節約生活①

シドニーで節約生活①

4月頭に引っ越してきて早1ヶ月。月々の家賃が2000ドルを超えて生きていけそうにないので5月は生活費の見直しをしてみることにしました。引越し前にもざっくり計算してギリギリいけるくらいだったんですが、現状を知るためにもう少し詳細に。

家賃は給料の3割にとどめるべしと思っていましたが、物価上昇中のシドニーではルームシェアをしない限りこれは不可能なのではないだろうか。私のような一般人だと手取りの約半分

もっとみる
新生活と食事の変化

新生活と食事の変化

お久しぶりです。Kanaです。
最近はワインの投稿ばかりしていましたが、しっかりコーヒーもやってます。

4月から新しいスタジオ(日本でいうワンルーム)に引越しし、キッチンがかなりミニマルになりました。オーストラリアの小さい家ではまあまあよくあるオーブンとコンロがくっついた謎の家電と電子レンジ、冷蔵庫がついています。
この家に引っ越す時に料理はミニマルにしようと決めていたので、ほぼほぼ毎日家でご飯

もっとみる