見出し画像

脳疲労改善シロダーラ

✨シロダーラの特徴✨

第6チャクラにオイルを垂らすことで脳波の切り替え

頭皮からの薬効成分を吸収

排出 老廃物や不要物質を排出
オイルを頭にながす事で、最後にはしっかり排出まで行えるのがシロダーラの特徴。

揉むだけのマッサージにはない 
スッキリ感 が味わえます。


現代社会において「不眠」「ストレス」「疲労」は避けては通れない、テレビやスマホから脳が刺激されて起こります。

シロダーラ施術ルーム


ヘッドマッサージ後に温かいオイルを落としていきます。

自分では瞑想状態がわからない方へ

<脳波の種類>

·  ガンマ波 38ヘルツ以上 非常に興奮している状態

· ベーター波 13~38ヘルツ 一般的な活動状態

·  アルファー波 8~13ヘルツ 非常にリラックスした状態

· シーター波 4~8ヘルツ まどろみの状態 瞑想状態

· デルタ波0.2~4ヘルツ 深い睡眠状態
アルファー波、シーター波は脳にとって非常に良いリラックス状態です。

シーター波が出ている時、脳の中では脳の神経伝達物質アセチルコリンが増えます。
アセチルコリンが増えると神経伝達シプナスが活性されます。

シーター波が脳にとってリラックスしながら神経を活性化します。
シロダーラはサーター波状態に
持っていきます。

目からの強い刺激からも、脳は休まる時間がなく、疲れています。

触れることのできない、脳のマッサージは、世の中でシロダーラだけです。

カウンセリング

施術ながれ

①カウンセリング・アーユルヴェーダの 
ドーシャチェック自分の体質を知る
まずは自分の体質を知りましょう。

②お着替え

③ヘッドマッサージ+シロダーラ
コースは内容による

④お客様でのシャワー室にて洗い流し。
簡単に洗い流しできます、ご安心ください。

⑤パウダールーム完備

⑥アフタードリンク
自分の体質にあったアーユルヴェーダティ 
自分の体質に合った
睡眠時間・運動・食事・季節過ごし方
ディナチャリアをお伝えします。

パウダールーム
ご予約はホットペッパービューティーより

☆☆☆☆☆☆☆

シロダーラどのようなかんじ?

シロダーラ、オイルを落としはじめると意識がぼーっとし始めます。

次第にオイルが落ちる音に
意識がいき。。

起きているか眠っているかわからない状態になります。

その後、全身の力がぬける感覚。

脳の緊張がほぐれ自律神経が緩んだ状態で、
シロダーラが脳と身体に働きかけている非常によい状態です。

自力で瞑想状態を作り出すのは難しい

近年ヨガなど日常生活に瞑想をとりいれ

ている方も多いようです。

瞑想するのは難しく、単に目をつぶってもなかなか瞑想には入れません。

ある程度の訓練が必要といわれています。

シロダーラを行うと、空間や香り
セラピストにより

脳へのオイルの刺激が助けとなり、
気がつけば瞑想状態になっている人が多いようです。

#アーユルヴェーダ
#シロダーラ
#瞑想
#脳の疲労解消
#熊本アーユルヴェーダ
#ドライヘッドスパ
#ドライヘッドスパ講座

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?