見出し画像

【1歳0ヶ月と行くトルコ】〜絶対欲しいベビー服土産〜

お土産は海外旅行の楽しみの一つ!

トルコ発のベビー服をご紹介します。
トルコっぽい民族衣装ではなく日本でも日常着れるお洋服です。帰国後もトルコで買ったな〜て、思い出せるように。

場所は私の行った店舗もいくつかご紹介します。他の場所にもあるようですよ。

そして帰国して。。もっと買ってくれば良かった!!
改めて書きながら少なすぎたなと。

購入品

Kitakate

まずはオーガニックブランドのKitakate
写真の真ん中2着です。

サイズ感はGAPやH&Mと似ています。日本の子供には表記の月齢よりワンサイズ大きめな感じです。肌触りの良いものばかりで、お値段はptite main とかあたりでしょうか。
2月に旅行したので、夏にさらっと着れるオーバーオールと、結婚式お呼ばれしてたのでネクタイ付きシャツを購入しました。
とにかく可愛い!
どれもかわいくて着心地良さそうで爆買いしてくれば良かったと今更後悔中です。
観光名所付近にあったので観光のついでにもよりやすいです。

お店の場所

  • 旧市街のビルの中。建物一棟全部あかちゃんグッズでした。

  • トラムのHaseki駅やメトロのAksaray駅から歩いていけるショッピングモール内です。


LC Waikiki

お次は名はワイキキだけどトルコ発祥のLC Waikiki。
ファストファッション的な価格とデザインで現地のママ達がたくさん買いに来てました。

こちらでは1番左のパジャマのみ。
こちらももっと買えば良かったと後悔しかないです。

2024年2月の時点では日本にはまだ入ってきてないみたいです。

お店の場所


THE お土産Tシャツ

写真1番右の気球とラクダTシャツです。

「I love Istanbul」みたいなお土産Tシャツが欲しくて探してたのですが、イスタンブールでは見つけられませんでした。
唯一お土産Tシャツを販売していたのが、カッパドキアのギョレメ野外博物館前の路面店。

値引き交渉も楽しみながら応えてくれる気さくなおじさんのお店でした。

サイズは2歳くらいからの恐らく90が1番小さいサイズでした。柄も色も沢山ありました。
一度選択したらプリントがこすれてたのでまぁ品質はお土産屋さんのものと思った方が良さそうです。旅行の記念にはちょうど良いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?