漢方おねおね

インターネットラジオ「漢方おねおね放送局」と申します。 関西で活動中のコント師・関本ぶ…

漢方おねおね

インターネットラジオ「漢方おねおね放送局」と申します。 関西で活動中のコント師・関本ぶりきが誰かとおねおねとしゃべってます。 ラジオの更新であったり、関本のライブ情報、「ネタ動画」等をマガジンにまとめております。 お問い合わせは、arakikimi@gmail.comまで

マガジン

最近の記事

再生

ラジオ更新しました。

どうも漢方おねおね放送局局員です。 都知事選が7月7日にやるそうで。 女性同士の一騎打ちになるか!なんていわれますが。 他にも候補者はいるわけで。 某党からは10人以上出るらしく。 何がしたいのかよくわかりませんが。 選ぶ都民の方にはしっかりと政策を聞いて見て選んでほしいもので。 私の住む街の首長は嘘ばっかついてるし、大きなイベントのことしか頭にないし。 緑を大事にしたいと言いながら、去年からバッサバッサ木を切っていってるし。 呆れてものも言えないです。 とっとと交代してくれないかとも個人的には思ってます。 住民のこと、国民のことをいの一番にに考えてくれる政治家さんはおらんもんでしょうかね? さて、今回も一人回最終です。 それではまた。

    • 再生

      ラジオ更新しました。

      どうも漢方おねおね放送局局員です。 説法グランプリというのが深夜にテレビでやってまして。 誰が一番90秒の説法で心に刺さることができるかというトーナメント方式。 一人目の方のを見て、面白いなと思って見入ってしまいました。 へーと思って聴きに行ってみたいものだと思っていたら、 TikTokやYouTubeの短いのであるんですね。 ほぇーっと感心してしまいました。 時代に合わせてより多くの人に発信してんですね。 まあこのおねおね放送局も世界に発信してるんです。 関本さんの考えやボケが発信されてるんです。 どなたかに響いていればいいのですが…。 さて、今回も一人回です。 それではまた。

      • 再生

        ラジオ更新しました。

        どうも漢方おねおね放送局局員です。 私にとってはまたも嫌な時期にさしかかってきました。 暖かくなるにつれて、冷房が屋内でつき始め。 屋内と屋外の寒暖差でお腹がやられてしますという時期が。 何度となく間に合わなくて難儀をしたことか。 いい加減、屋内と屋外の温度差をなくしていただきたい。 マイナス1度、2度くらいでいいんです、屋内は。 なんで5度も6度も下げるんですか。 そうすると電気代もかかるし、「寒っ」って思う人も多いはず。 なのに全然してくれない。 ほんと屋外と屋内の温度差をなくしてほしいです。 これ、わかる人いてますかねー? さて、今回はひこーき雲岡田さんを迎えての回です。 それではまた。

        • 再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 すいません、ひとつ更新し忘れてました。 ダダダっとアップしはるもんですから。 あ、まあいいわけですね。 すいません。 気をつけます。 さて、この回は岩崎さんとの最終回となっております。 それではまた。

        ラジオ更新しました。

        再生

        マガジン

        • 小説 失神国民健康保険
          17本
        • 自称コラム
          2本
        • 小説 僕は商社マン
          10本

        記事

          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 ゴールデンウィークはすごく暖かったのですが、 過ぎてから、少し寒い感じがして。 体調管理が大変です。 青っ鼻が何日も続いてて、治る気配がありそうななさそうな。 みなさんもお気をつけください。 さて、今回はゲストにひこーき雲の岡田さんを迎え、3人での回となっております。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 ゴールデンウィークも後半の中日を過ぎまして。 外が暑くて暑くて。 近くのコンビニに行くのも億劫になるほど。 アイスを何本も食べましたね。 天王寺やらなんばやらに行く気にもなれず。 家にこもっております。 NetflixやYouTubeの毎日ですね。 どこかへ行きたいなとも思うのですが、 シーズンを外して行きたいですね。 お尻が重いのでいつになるやら・・・。 さて、今回は岩崎さんとの二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 今回は名古屋での公開録音です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 ゴールデンウィークに突入しましたね。 私はほぼ家から出ない、なんらいつもの日常と変わらない週間になりそうです。 みなさんは遠出、近出されるんでしょうかね。 いい思い出になるといいですね。 私は人混みがどうも苦手で。 サッサ歩きたいのに歩けなかったり。 道の真ん中で急に立ち止まられたり。 なんらかのストレスが多くなっちゃうんですよね。 それらのストレスを上回る何かがあれば行こうかなと思うんですけどね。 まあ家でこもってNetflixを見たいと思います。 さて、今回も三木さんとの二人回最終回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 最後の連チャンです。 眠いです。 なんか眠いですね。 春なんですね。 春くらいですよね、こんなに眠くなるのは。 あ、すいません年がら年中眠かったです。 ということは疲れか睡眠不足ですね。 あとは枕が悪いか。 スッキリしたいもんです。 さて、今回も三木さんとの二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局です。 連チャン投稿です。 少し実験的なことで連チャンとなっておりまして。 YouTubeとは別にといいますか、 シーサーブログという所にこの配信の元がありまして。 http://oneone-buriki.seesaa.net/ ま、内容は同じなのですが。 ここに投稿されるより早くアップされるのです。 で、以前連チャン投稿かなにかの加減で 部門別ランキング5位ということがありまして。 で、これはどういう投稿の仕方でなるのかという実験で 連チャンをやってみようということで、今に至るわけなのです。 で、連チャン投稿で上位にならなかったら、 記事のタイトルで上位になったんだなということがわかるのではないかと。 ので、この後もすぐにここに投稿します。 さて、今回は三木さんとん二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 またも大きな地震がおきましたね。 四国の西側で震度6弱。 観測史上初の6弱だそうで。 中央構造線の下あたりなんですよね、今回は。 刻一刻と南海トラフ地震が起きそうな気配を感じます。 災害に備えたいもんです。 能登もそうなんですが、現政権は特になにもしてくれませんので、 自分の身は自分で守りましょうね。 さて、今回は関本さん一人回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 連チャンです。 シーサーブログの「漢方おねおね放送局」というサイトに この音声配信を最初に載せているのですが、 つい先日、お笑い/タレントというカテゴリーで5位になりまして。 まあもうすぐにサッと順位は下がったのですが。 一瞬でも5位になったのはありがたく、 それだけたくさんの方に閲覧してもらえたのはありがたいですね。 で、たまに連チャンであげたりしているのですが、 それ以降は特になにもなく…。 たまたまだったのかもしれませんね。 ま、めげずに配信していきたいと思います。 さて、今回は岩崎さんとの二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 ようやっと暖かくなってきましたね。 毛布もどてらも洗濯して、少し薄手の布団になりました。 桜も咲き、今年は花見はできそうにないですけども、 通りすがりに桜を見てほっこりとしています。 桜の木の下で小さい子を連れた親子がシートを敷いて、 お弁当を食べてるのを見ていい景色だなと癒されてます。 明日、明後日と雨が降りそうなので、 葉桜になっていくかもしれないですね。 早いです…。もうちょいと長く見たいもんです。 さて、今回も三木さんとの回です。 途中ふらっと小さいゲストが出るかもしれません。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          漢方おねおね放送局局員です。 連チャンです。 今日から日本のプロ野球が開幕しまして。 私が応援しているホークスが無事に勝ちまして。 私の母が応援しているタイガースは負けまして。 7回終わった段階でお風呂に入り、試合が終わった段階で寝ておりました。 なんとも潔い行動でしたね。 負け試合は見ない。勝ち試合は見る。 逆転した時は「あ、そうかいな」で済ます。 で、寝る。 んー。 寝る時間が決まってるだけでしたね。 勝ってる試合も同じ行動をとるのかもしれません。 それでも応援してるのです。 さて、今回は三木さんとの二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 のっけから申し訳ありません。 前回アップしたものなのですが、 私の手違いで1つ先の分のを載っけてしまっていまして。 YouTubeのタイトルと放送内容があってなかったと思います。 大変申し訳ありませんでした。 気をつけます。 今回のは大丈夫です。 これからもよろしくお願いいたします。 今回は岩崎さんとの二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生
          再生

          ラジオ更新しました。

          どうも漢方おねおね放送局局員です。 最近赤ちゃんとか2歳、3歳くらいの子供の短い動画を見てしまうんです。 めちゃくちゃに可愛いですし、癒されます。 全然自分の子供でもなんでもないのに。 海外の子供も可愛かったり。 時間があればずーっと見てしまいます。 ご飯を食べるのを忘れるくらい。 いいダイエットになるかもしれませんね。 いや、全くならないですね。 しっかりご飯食べてます。 3食しっかり。 ダイエットは程遠いですね。 さて、今回は久しぶりの岩崎さんとの二人回です。 それではまた。

          ラジオ更新しました。

          再生