見出し画像

人生初の海外旅行でポーカーしてきた~フィリピン編~ DAY7

どうもリリスです。

前回の記事「人生初の海外旅行でポーカーしてきた~フィリピン編~ DAY6」の続きになります。


2024/1/1 12時「起床」

年越しから一夜明け、喉の痛みで起床。
先日から鼻水が止まらなくなっており、ついに喉も冒されてきました。
風邪悪化。。。

部屋でゴロゴロしていると、夜の街に行っていた友人がようやく帰宅。
昨日とはまた別のカジノに行こうという話に。

2024/1/1 14時「ニューポートワールド」

grabから撮影

ニューポートワールドは空港のすぐ近くにあるとのことで、空港方面へ。

ニューポートワールド到着!
やはりクリスマスが飾ってある

一旦カジノ内を一周してみることに。

謎のポーカー発見
これもよく見かけますね

とりあえずプレイヤーズカードを作成することに。

「オカダマニラ」「リゾワ」と、今回の旅では2枚のプレイヤーズカードを作りました

で、肝心のポーカーのエリアはどこ?
と探すも、カジノ内は見当たらず。
調べてみると、隣のホリデーインの中?にあるようだ。

で、ホリデーインに着くもポーカールームの標識がなかなか見当たらず・・・

しばらくウロウロしていると、ようやく入り口の脇?のところにポーカーの文字を発見。
その文字を頼りに結構進み、ようやく発見。
かなり分かりづらい場所にありました。

中を覗くと、ざっと10~15卓ほど。
50/100が4卓、100/200が1卓、PLOの100/200が1卓立っていました。
とても静か、というか静かすぎる・・・なんとなく雰囲気も暗い・・・

ホールの半分がポーカーエリア、もう半分がおまけ程度にスロット台が設置してありました。
※スロットエリアには誰も居ませんでした。

卓もかなりディープな人が多そうだったため、ここでのポーカーはパスすることに。

もともと風邪が悪化していて体調が良くなかったのですが、全体的に建物内がめちゃめちゃ寒く、外に出た時との寒暖差で更に体調を崩しそう。
一旦ホリデーインの入り口で休憩し、次はどこに行くか作戦会議。

他に行っていないカジノだと、ソレアとシティーオブドリームスという場所があるらしい。
個人的にはもう滞在先へ戻って休みたかったが、せっかくフィリピンに来たのでちょっと無理してでもシティーオブドリームスに行くことに。

COD到着!

恒例のクソデカクリスマスツリーに迎えられ、豪華なカジノへ到着。
オカダマニラやニューポートワールドに比べて小規模ですが、リッチなお客様がとても多い感じ。

全体的に中華っぽい装飾。どれもミニマムベットが高い。
バカラは2、3000ペソがミニマム?
ミニクラップスで遊んだり
ルーレットで遊んでみると、1000ペソが3000ペソに

カジノ内を一周したが、スロットはどこも中華系のものばかり。
そのスロットを中華系のおばちゃんが死に物狂いでぶん回してました。
日本でいう海物語の感覚なのでしょうか。

このカジノにはポーカーがないため、この辺で撤収。
滞在先へ戻り、近くの中華料理屋で夜ご飯を食べることに。

エビチャーハンを注文すると、なぜかカレー味
角煮っぽいものを頼んでみると、八角が効きすぎてものすごい味

色々と謎な料理が多かったですが、やはり中華は外れないですね。
現地で食べたご飯の中ではかなり美味しい方だと感じました。

友人がコンビニで風邪薬を買ってきてくれたため、現地の風邪薬を飲んでその日は就寝。
明日には少しでも体調が良くなってるといいな・・・

次の記事 ⇒ 「人生初の海外旅行でポーカーしてきた~フィリピン編~ DAY8

全記事のリンク ⇒ 「人生初の海外旅行でポーカーしてきた~フィリピン編~ まとめ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?