見出し画像

産後4ヶ月やっと母乳安定かも


4.5ヶ月から母乳量減る人もいる!
3ヶ月が母乳量マックス!

みたいなネット記事がよくあるけど
私の体感としては、4ヶ月あたりから
完母と言えそうな感じ。

ほぼ9割完母みたいなもんだったけど、
最近は哺乳瓶拒否などもあり、完母により近くなった感じ。


ベビーの成長もママのおっぱいも
人とみんなスピードが違って、根本的に比べるのが難しいなと思う。笑

基準ってバラバラ過ぎて、それのただの平均値で
ただの目安なんだろうなあと改めて思う。


夫婦の形が様々なのと同じように
ベビーの成長も
ママのおっぱいも様々。

なので比べない。というか、比べるものではないよね?
って、いろんな方向から思いました。


最近は、夜間授乳多めです。

なぜこのタイミングなのか?

わからないけど、我が子はそうなので
気にせず、授乳すればいっか!
と思ってます。笑


でも寝不足だよ?


夜中の1時、3時に起きて
なぜか1時間ほど寝返り練習やら遊びをしてからじゃ無いと寝ないよ!新生児期よりハードだよ!笑

ベビーは泣かずに、笑顔でおしゃべりモードの夜中

対応しつつ

枕元でチョコラbbドリンクを煽るママ

なんだって良いのよ!気分よ!
疲れたあって感じだから、とりあえず飲んどく!笑


今朝も寝起きから 寝返りまくって
そんでずり這い練習です。

眠い目を擦りながら、ベビーの練習に付き合います。
可愛いんだけどね!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?