マガジンのカバー画像

天然酵母パン

3
運営しているクリエイター

記事一覧

グルテンと小麦粉の関係

グルテンと小麦粉の関係

天然酵母でパンを焼き始めて1年ちょっとが経ちました。ライ麦や全粒粉を主に使ってパンを作っていますが、強力粉も併用しています。パンを作り始めた当初、ライ麦を70%・強力粉を30%で製作していたのですが、パン生地が全くまとまらない。ベタベタして手につくし、成型できない。十分に発酵をしてるつもりでしたが、焼いても膨らまないので形がいまいち。毎回の見た目が「なんじゃこれ~」って感じで、それでも数か月間は努

もっとみる
天然酵母パンを美味しく食べるコツ

天然酵母パンを美味しく食べるコツ

今回は天然酵母を美味しく食べるコツをお伝えします。

とは言っても、私が天然酵母パンを焼き始めたのは、約1年前。その前からパンは好きでしたが、「食べ方」に大きな拘りはありませんでした。みなさんの中では、もっと長い間 天然酵母パンを焼いたり、食べたりしている方もいらっしゃると思うので、本当はアドバイス等も頂きたいところではありますが…今の私が知る限りでいくつかのポイントをお伝えいたします。

美味し

もっとみる
天然酵母のパンって?

天然酵母のパンって?

天然酵母のパンってどんなパンかご存知ですか? モッチリしていて、ずっしりと重い。そして、独特な酸味を感じる種類もあります。重めの食感のため、よく噛んで食べる必要があります。その、「噛めば噛むほど」によって素材の奥深い芳醇な風味を味わえる事ができる・・・そんなパンです。

素材の風味を楽しむその「噛めば噛むほど」の天然酵母のライ麦パンにすっかり魅了され、サワー種を起こし、自家製の天然酵母を使ってパン

もっとみる