マガジンのカバー画像

練習日誌

56
趣味の域を超えつつあるキックボクシングのトレーニング記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

#215 練習日誌[3行日記]

#215 練習日誌[3行日記]

パンチ連打・キック左右・ジャンプスクワットのサーキット6周に四股踏みキープ2分間。選手でもないのに泣きそうなほどキツい練習をしている意味が分からなくなってくるが、こんなことができるなら他は大したことないという謎の自信を得られる笑

#211 練習日誌[3行日記]

#211 練習日誌[3行日記]

今日は人数が少なく、ゴリゴリ追い込みコース。ボール持って腹筋したりペアでコンビネーション打ちまくったりバーピージャンプでヨレヨレになったり。汗だくです。良く頑張った。

#208 練習日誌[3行日記]

#208 練習日誌[3行日記]

今日もペアで練習。相手のストレートと右ミドルの威力が半端なく、受け止めるのに全神経を集中させる。受ける側は体力的にはしんどくないが、ミットを持つ腕がとにかくキツイ。きっと何かコツがあるはず…

#204 練習日誌[3行日記]

#204 練習日誌[3行日記]

昨日のペアは高身長の方、今日のペアは会員さんの中で一番小柄な方だったので、ミットを持つ位置も力加減も全然違う。相手が打ちやすいように調整するのは難しいけど、複雑なコンビネーションを高速で合わせられるとかなり楽しい。

#203 練習日誌[3行日記]

#203 練習日誌[3行日記]

最近入会された方と初めてペアを組むことに。高身長な分、打撃の威力がかなり強い。自分が打つよりも受け止める方がよほどキツいという。ラストはサンドバッグ連打で腕に刺激を与えまくって終了。良い汗!笑

#197 練習日誌[3行日記]

#197 練習日誌[3行日記]

柔らかい棒を両手に持ち、それを上から振り下ろすのを相手がかわしたり、ストレート・フックで打ち返したりする練習。1分で交代しながら繰り返す。細い棒めがけて打つというのがかなり難しい。毎回色んなことやってんなぁ…

#196 練習日誌[3行日記]

#196 練習日誌[3行日記]

ジャブストレート・右ロー・左ミドルいずれかのランダムな打撃をブロックする練習。そんなことを普段まずやらないのですぐ適応できるだけの反射神経がない。難しすぎる。慣れの問題なんやろうなぁ…

#194 練習日誌

#194 練習日誌

1週間以上間が空いてしまったものの、なぜか動きは良い。ストレート・フック・ボディーの3連をひたすら繰り返すシンプルな練習(でも意識するポイントが色々あるので奥が深い)。最後の5分でやる腕立てバーピージャンプはなぜいつもあんなにキツいのか…この筋トレは上下運動が激しく、内臓が揺さぶられる感覚になるのが結構苦手。だいぶ慣れてきてはいるが。

そう言えば今のジムに通い始めてちょうど1年経った。体験に行っ

もっとみる
#183 練習日誌[3行日記]

#183 練習日誌[3行日記]

今日は参加者多数で賑やかな練習。片脚30発ずつの連続ミドルキック、フォームを意識してゆっくりめにやると体幹がかなり鍛えられる。しばらく休みになるのでちゃんと動いておかねば。

#179 練習日誌[3行日記]

#179 練習日誌[3行日記]

部屋の端から端まで前に進みながらジャブストレートアッパー(orフック)をひたすらやり続ける練習。シンプルでも動きとリズムを連動させるのに頭を使うので難しい。奥が深い…

#176 練習日誌[3行日記]

#176 練習日誌[3行日記]

一般人が真剣に膝蹴りジャンプしている姿など端から見ればきっと異常…さらに追い討ちをかけるようにジャンプスクワット1分間×2セット(たった2セットのように思えるがえげつなくキツい)。よくやってる!

#175 練習日誌[3行日記]

#175 練習日誌[3行日記]

相手に受けてもらうのはそれなりにすぐ適応できるのに、相手の攻撃をかわすコンビネーションは感覚を掴むまでに時間がかかる。今日のもかなり手強い…また同じ練習をする時があればちゃんと思い出したい。

#173 練習日誌[3行日記]

#173 練習日誌[3行日記]

コンビネーション練習が1セット2分だと、3分やる時よりも楽に感じるようになってきた。まぁその後のサーキットで追い込むから結局きついことに変わりはない…今週はしっかり動いた…!

#169 練習日誌[3行日記]

#169 練習日誌[3行日記]

3分間、色んな種類のコンビネーションで動き続けるのを数セットやったのち、四股の低姿勢からミドルキックを左右1分ずつ2セット、そして最後に腕立てバーピージャンプで限界突破。疲れた…