見出し画像

気になる地名、奄美大島の大和村~ヤマトの起源?


奄美大島

とんでもない、おはなし。

奄美の奄は覆い、空、宇宙。

天美の地名は大阪府松原市にもある。

トマ国のトマは屋根のこと。

大和三山の天香具山、耳成山は奄美大島と関連づけられる。かも。


Facebookページの見出し



島内中央北部の大和村の群倉。ヤマト村の地名の由来は不明。

写真はwikiより。


聖徳太子の生前のお名前は、その位牌のような意義をもつ天寿国繍帳銘文、による、とよとみみのみこと、の、とよと、は尊称だから、みみ、がお名前と考えられます。

さらに、死の直後、巨勢三杖の追悼歌の謎の言葉、たばさみ、が太子のお名前を、多聞天に謎かけして示したものと判断し、耳、が名前と推測します。


みみ、という名前が出てくる最古の文献は、三国志魏書東夷伝倭人条、です。

投馬国の官名が、弥弥、ミミ。副を、弥弥那利、ミミナリ、というとあります。

私は投馬国を、奄美大島と考えますから(奄=おおい、宇宙、屋根=苫、トマ)、ヤマト三山の天香久山が奄美大島なら、副官のミミナリが耳成山に対応します。

島内の大和村の地名の由来は不明ですが、遣唐使が立ち寄る中継地ではないかと推理されていますから、由来は古い。ヤマトの起源の地ではないか、という仮説もありえるかも。

この地の沖で、戦艦大和が沈んだのは、不思議なえにしです。


天香久山は、ヤマトの霊的根源と考えられ、ヤマト支配の祭祀には、天香久山の土から作った土器を用います。

タケハニヤス一族は、そもそも土器制作の職能集団ですが、天香久山の土をめぐるヤマトトトビモモソ姫の誤解から、冤罪で虐殺されてしまいます。ヤマトトトビモモソ姫はその責任をとり自害した、というのが箸墓伝説の全体です。

発端は、天香久山なのです。


天香久山の霊的起源が、奄美大島であり、奄美大島は、投馬国である。


聖徳太子のお名前、ミミ、から、思いっきり、とんでもないお話を、申しました。

天香具山。なんとなく奄美大島?
地名は北浦。つまり海。
豊浦にある甘樫丘は沖縄?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?