見出し画像

断酒して生きながらえ、思い出すハムスターの短い生涯

断酒に何度も

失敗しながら

もがいていた

十年間を共に

短い生涯を

生きてくれた

ハムスター達


ハムスターの寿命は2年

生き急がず

死に急がず

眠ったままおだやかに

命を終えます

ただいちど糖尿病のハムスターが

苦しんで泣きながら果てました

アルチュウで糖尿病の私といて

ハムスターは幸せだったのか

わかりません


ゴールデンハムスターの故郷はシリア

はてしなく紛争が続いている

帰る自然のないハムスター

母なる幻の国へ

ユーラシア大陸を縦断する

とんでもないハムスターの戯曲を書き

ハムスターを飼うのをやめました

故郷喪失者としてのハムスター

その旅の物語のかなしみに

アルチュウという喪失を沈め

私は断酒の端緒をつかみます


ありがとう

ちいさないきものたち

花が咲くためには

希望が必要だろうか

雀は飢えと寒さに

希望をもって耐えただろうか

なんで

人は希望を求めてしまうのだろう

もともと絶望するために生まれてきたのに

いまもまだ

誰にも強いられず

老いても歩く自由があり

花とともに夜風に震え

寝静まった雀の

平穏な静寂があるのに

希望という苦行を願うことはやめて

ひさしい

南無阿彌陀仏


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?