見出し画像

わかるとできるを讃えよう

週報です。
今週は、「考える」時間をたくさん過ごしたな。
そしてアウトプットの作成まで手も頭も使いました。
ふう。

わかるまでも一苦労

私は読書が大好きで、ジャンル問わず読みます。
ノウハウ満載のビジネス書やマーケ本を読んで、分かったつもりになっていても、自分がいざやろうと思ったらできないこともたっくさん。
わかるまでも一苦労。そこから実践したり、あみ出すまではもっと悩むものですね。

攻略ノウハウ情報に溢れてるけど

技、攻略、ノウハウ、、、、
テクニックの情報に溢れてるけど、どれも自分の手を動かしてみたら一筋縄ではいかないことばかりなのです。
きちんとわかるまでも大事だけど「できる!」まで持っていくにはこれまた大違い。
分かった気にならないように、何かができて素晴らしい人には敬意と感謝を持ちたいですね。※自戒

讃えよ

できるの話をしていましたが
そもそも、わかったつもりでわかっていないこともたくさんありますよね。
「わかった」と思ったら「自分にもできるかな?」って自問自答したいと思います。そこまででわかったなのだ。
誰かにいつもやってもらってることなどは忘れてはならないですね。
後輩部下であってもね。
誰かの「できる」に謙虚な姿勢が持てると
自分の「できる」も大切にできるはず。
みんなのできるを讃えたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?