見出し画像

古物商の許可申請に行ってきました!

カクカクブックスでは古本の販売も行う予定です。

なので「古物商」の資格が必要なんです。

資格と言っても、書類を提出して、印紙代を支払えばいいだけの誰でも取得できる資格です。


収入印紙なぜ19,000円もいるの???



長月時代にも古本の販売をしていたので、カナコ氏の名義で古物商は持ってます。

今回のカクカクブックスは、僕が個人事業主として運営するので、僕も古物商が必要になるんです。

ということで、ちょっとめんどうですが、古物商の許可申請に各務原警察署へ行ってきました。(写真忘れた…)


13年ぶりくらいの古物商申請、当然覚えてなんかなくて。

岐阜県警察のサイトから必要なものを調べてから各務原警察署へ。


申請用紙をプリントアウトして記入したり、コンビニで住民票を入手したり、印紙代の19,000円を現金で用意したりだの。


が、やっぱり不備があるんですよね。。。

今回準備が足りなかったのは
・身分証明書(コンビニでの入手不可・役所へ行かねば)
・通販サイトの承諾書(申請のURLと、申請者の名前が載ってるページのスクショをプリントアウト)
・誓約書(管理者の誓約書)

以上の3点。


あ〜、また書類を用意して、各務原警察署に行かねばならんのです。。

全部オンラインでやればいいことなのに。。。(怒)

時間もガゾリン代も無駄だ〜〜


通販サイトのURL、手書きでこれですよ。。
↓ ↓ ↓

時代錯誤すぎる。。残念。。。



警察署もこれらの書類、紙で保管してるんですか???


デジタルにしてほしい、こういうの全部オンラインにしてほしい!!

各種申請は今すぐオンラインにして〜〜


と、言っててもしゃあないので、明日また警察署に行ってきます。。。

それではまた〜

サポートありがとうございます。とても励みになります。